全日食チェーン、「マイクロスーパー」展開 買い物不便地に出店

ニュース 小売 2013.12.11 10936号 12面

 全日食チェーン(本部=全日本食品)は、買い物に不便している山間部に年商5000万円モデル「マイクロスーパー」の実験を行っている。「全国に1万ヵ所といわれる過疎地は、小売店がなく買い物に不便している。われわれの社会的使命として実験を始めた」(平野実社長)。売場面積13坪、取扱商品1000品目で目標日販13万円。茨城県大子町に開店した1号店は、売上げは目標に達していないが客単価約1000円と、地元高齢者に欠かせない存在になっている。(板倉千春)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 全日食