マ・マーアルディンティーノ具たっぷりのポロネーゼ」など発売(日清製粉)

粉類 2000.02.21 8652号 9面

日清製粉(株)(東京都千代田区、03・5282・6652)は、マ・マーブランドの再構築に伴い、パスタ・パスタソースを全面的にリニューアルし、パスタはパッケージ変更とともに原料のデュラムセモリナと水にこだわり品質をアピール、さらに環境対策を考慮し、容器包材の軽量化を図った。また、ゆでスパもラインアップを強化した。

新製品の「スパゲティプレミアムブレンド」は、高品質で本格的なパスタを求めるニーズにこたえ、デュラム小麦の最良の部分だけを原料に使用し、粘弾性に富んだコシのある歯ごたえ。内容量三〇〇g、小売価格二三〇円。ショートパスタでは、短時間(五分)でゆであがるα化ショートパスタとレトルトソースをセットアップした「ペンネでアラビアータ」「ペンネでカルボナーラ」各一八〇g、二五〇円を新発売。

ゆでスパゲッティでは、押し出し式の新製品としてヘビーユーザー向けの大容量商品「マ・マーゆでスパゲッティ イタリアン五食入り」一キログラム、五一〇円と「ナポリタン」二二三g、一四五円。NEWTYPEゆでスパゲッティでは、「ボンゴレビアンコ」二七〇g、一八〇円。

マ・マー「アルデンティーノ」では、チルド対応製品で「マ・マー アルデンティーノ具たっぷりのボロネーゼ」二八九g、「同なす・トマト」同、「同たらこ生風味」二〇九g、「同和風きのこ」二八九g、各二五〇円。

パスタソースは、缶入り具たっぷりシリーズで「きのこクリーム」二八五g、二七〇円。レトルトパスタソースシリーズで「ツナ・きのこ」一四〇g、一五五円。トッピング付パスタソースで「チーズとオレガノが魅力のナス・トマト」、「パルメザンチーズが魅力の海の幸のカルボナーラ」各一四〇g、二一〇円。

「青の洞窟」パスタソースでは、「カンパニア」「ヴィーノロッソ」各一四〇g、二五〇円。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 日清製粉