キリンビール㈱(東京都渋谷区、03・5485・6155)は、ドライバーの荷役作業負担軽減、車両の運行効率改善を図るとともにビールや清涼飲料など食品の輸送にふさわしい新型小口配送車を開発し、6月5日から昭和運輸に一台、6月20日には天沼京浜運輸、相鉄運輸…続きを読む
日本硝子製品工業会(東京都港区、03・3591・2697)、日本ガラスびん協会(東京都港区、03・3591・3698)、ガラスびんリサイクリング推進連合(東京都港区、03・3433・2841)のガラスびん業三団体は6日、今後のリサイクルの取組み方針を明…続きを読む
(社)日本包装機械工業会(東京都台東区、03・3865・2850)は、平成5年9月13~17日の五日間、東京・晴海の東京国際展示場で開催される「'93ジャパンパック」の出品の受付を7月20日から開始する。出品対象は包装機械、包装資材、包装材料加工機械、…続きを読む
日立プラント建設㈱プラントシステム事業部(東京都豊島区、03・3910・7171)は6月25日、ハム・ソーセージ製造の中堅メーカーである日本デリカ㈱が新設する川本工場(埼玉県)の建築、クリーンルーム、空調などを含めたトータルシステムを受注したことを発表…続きを読む
東洋製罐㈱(東京都千代田区、03・3508・2113)は6月26日開催の株主総会後の取締役会で三木啓史副社長の社長昇格と高碕芳郎社長の代表取締役会長、廣田慎吾代表取締役会長の相談役就任を決めた。高碕氏は昭和39年2月に社長就任以来二八年四ヵ月務め、世代…続きを読む
東京電気㈱(東京都千代田区、03・3292・6222)は、クレジット取引・問い合わせ業務などの高速データ伝送が可能な高速無線POSシステムを、今年10月から神戸ハーバーランド地区に開店する「神戸阪急百貨店」全館に導入する。 同システムは、阪急百貨店の情…続きを読む
㈱東洋精米機製作所(和歌山市黒田、0734・71・3011)はこのほど、コメを全量完璧に選別できる新トーヨーカラー選別機「HCA型」を開発、発売した。 これまでのカラー選別機はコメの部分選別しかできなかったのを、同機では光源灯の光量のムラを無くすことに…続きを読む
赤井電機㈱(東京都大田区、03・3745・9887)は、水道水を浄化してミネラルを含むアルカリイオン水を生成する整水器の新製品「ミネソフトMS800」を開発、厚生省から医療機器認定を受けているメリットも生かして積極的な販売に乗り出すことを明らかにした。…続きを読む
(社)日本計量機器工業連合会(東京都新宿区、03・3268・2121)は、7月14日~17日の四日間、日本コンベンションセンター(幕張メッセ)で第一五回「国際計量計測展」を開催する。 今回は、日本の主要な計量計測機器メーカーをはじめ欧米、近隣の諸国から…続きを読む
既報のように日本製麺機材工業会(旧全国麺友会)の主催による「'92製麺機材工業展」が19日から21日までの三日間、大阪南港のインテックス大阪で開催された。 今回は“大阪発'92、麺食文化へ築こう未来へ!”をテーマとして、製麺加工機械・装置から製麺材料、…続きを読む