惣菜管理士訪問(10)ニチレイフーズ・谷山麻季さん よりよい価値提案へ 知識の幅を広げたい
◇ニチレイフーズ業務用グループ 谷山麻季さん
入社前に管理栄養士の資格を取得していましたが、入社後すぐ惣菜管理士を推奨していたので、どんな資格でどう役立つか分からぬまま、惣菜管理士養成研修二級を受講しました。
私の担当先は病院給食とベーカリー業態です。病院給食に関しては大学で学んできたのでほぼ内容を把握できましたが、ベーカリーは全く別物でした。給食は調理後2時間以内に提供することを前提に品質管理をしますが、ベーカリーの品質管理は管理する視点が違って、製造後一定時間の品質保証・・・
[全文は電子版会員登録を]
- 沼本忠次氏が語る駅弁~小箱のワンダーランド小史~(4)歴史<4> 消費者に近づく売り方に(2018.04.11)
- 沼本忠次氏が語る駅弁~小箱のワンダーランド小史~(3)歴史<3> “ディスカバー”各地の味(2018.02.21)
- 原料高騰で食品容器の価格改定相次ぐ、弁当・惣菜業界に打撃(2018.04.20)
- 国分グループ本社、低温事業の次世代卸モデル示す 製造・物流連動型で(2018.04.20)
- ボルドーワインの輸入が増加、17年は150億円に(2018.04.20)
- ロッテ、“生”チョコパイ専門店をデパ地下に開店 創業70周年機にイノベーション挑戦(2018.04.20)
- 味の素冷凍食品、三重県の農作業研修「FFAファーム」としてコメ作りに取り組む(2018.04.20)
おすすめ商品
![]() 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著 |
![]() はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著 |
![]() 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著 |
![]() 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著 |