霧島酒造、バレンタイン「お酒」ネット調査 うれしいプレゼント、焼酎とワインがトップ
【九州】霧島酒造はバレンタインシーズン到来に向け、関東、関西、九州の3地域に在住する20~30代の男女1548人(各地域516人)に、「バレンタインとお酒に関するインターネット調査」を行った(調査実施時期は2018年12月27~28日)。
調査の結果、バレンタインにプレゼントされるとうれしいものとして、「お酒」を選んだ男性は32.4%。一方で実際にお酒を贈ったことがある女性は16.9%にとどまった。お酒を渡した理由を自由回答で尋ねたところ「相手がお酒を好きだった」が最も多く・・・
[全文は電子版会員登録を]
- 霧島酒造、バレンタイン「お酒」ネット調査 うれしいプレゼント、焼酎とワインがトップ(2019.01.28)
- ビール類18年課税移出数量、新ジャンル5年ぶりプラス 本麒麟、PB寄与(2019.01.25)
- 第37回食品ヒット大賞・第32回新技術・食品開発賞 贈呈・祝賀会に550人 需要創出、称賛の声(2019.02.20)
- 江崎グリコ、健康価値で習慣化 春夏向けアイス拡充(2019.02.20)
- ウエルシア薬局で電子タグ実証実験 ほぼ全商品対象に(2019.02.20)
- サッポロビール、「極ゼロ」で控訴(2019.02.20)
- 亀田製菓、マイセンを子会社化 アレルギー対応食分野を拡大(2019.02.20)
おすすめ商品
![]() 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著 |
![]() はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著 |
![]() 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著 |
![]() 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著 |