乳業大手3社、価格改定へ 目的は生産基盤強化
乳業大手の明治、森永乳業、雪印メグミルクの3社は4月1日から、牛乳、ヨーグルトなどの市乳商品を価格改定する。改定の対象となるのは、明治が111品、森永乳業が45品、雪印メグミルクが79品。国内酪農経営を取り巻く状況が厳しさを増しており、生乳生産量は減少傾向にあるため、生産基盤強化の後押しを目的に、生産者団体と取引価格引き上げで合意。人手不足による人件費・物流費の高騰、主要原材料の上昇などのコスト吸収も困難となり、値上げに踏み切った。(小澤弘教)
牛乳類は、メーカー出荷価格を・・・
[全文は電子版会員登録を]
- 乳業大手3社、価格改定へ 目的は生産基盤強化(2019.02.13)
- 江崎グリコ、液体ミルク製造承認を厚労大臣から取得(2019.02.08)
- 雪印メグミルク、春季新商品発表 健康・多様化に重点投入(2019.02.08)
- 赤城乳業、アイスクリーム価格改定(2019.02.06)
- J-オイルミルズ春季新商品 使用実態対応で新たな付加価値提案(2019.02.06)
- ワイン市場、活性化に期待 日欧EPA発効で値下げ始まる(2019.02.15)
- 経産省・CVS・DgSで電子タグ実験 消費者利便性も(2019.02.15)
- マルタイ、棒状ラーメン工場の新設検討へ(2019.02.15)
- ジョンソン・エンド・ジョンソン、錠菓子市場に参入 新感覚タブレット発売(2019.02.15)
- 秋本食品、今期は前年クリア 梅干しなど3特需で(2019.02.15)
おすすめ商品
![]() 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著 |
![]() はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著 |
![]() 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著 |
![]() 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著 |