マックスバリュ東海とマックスバリュ中部、経営統合へ
神尾啓治MV東海社長(右)と鈴木芳知MV中部社長
【中部】マックスバリュ(MV)東海とMV中部は10日、経営統合に向けた基本合意書を締結し、名古屋市の名古屋証券取引所で合同記者会見を行った。合併日は19年9月1日、MV東海を存続会社とし、東海・中京圏の7県(神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀)に展開する売上高3000億円強(ディスカウント〈DS〉業態を除く)の大規模小売業が誕生。将来的に5000億円を目指す。本社所在地や代表者、社名などは未定。合併比率も第三者機関の算定結果を踏まえ、19年4月中旬予定の契約までに両・・・
[全文は電子版会員登録を]
- ウエルシア薬局で電子タグ実証実験 ほぼ全商品対象に(2019.02.20)
- UDリテール、ダブルネーム業態転換店第5弾発表(2019.02.20)
- イオン東北、「高校生地産地消お弁当コンテスト」優秀作を販売(2019.02.18)
- ユニー、「鯖と豆乳のほっこり丼」好評 名古屋女子大学生監修(2019.02.18)
- 経産省・CVS・DgSで電子タグ実験 消費者利便性も(2019.02.15)
- 第37回食品ヒット大賞・第32回新技術・食品開発賞 贈呈・祝賀会に550人 需要創出、称賛の声(2019.02.20)
- 江崎グリコ、健康価値で習慣化 春夏向けアイス拡充(2019.02.20)
- ウエルシア薬局で電子タグ実証実験 ほぼ全商品対象に(2019.02.20)
- サッポロビール、「極ゼロ」で控訴(2019.02.20)
- 亀田製菓、マイセンを子会社化 アレルギー対応食分野を拡大(2019.02.20)
おすすめ商品
![]() 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著 |
![]() はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著 |
![]() 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著 |
![]() 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著 |