日清フーズ、ボトルタイプ「とろみ上手」発売 デジタル・健康軸に展開
日清水溶きいらずのとろみ上手
青の洞窟生パスタ 3種チーズのボロネーゼ
日清フーズは7日、18年春の家庭用新製品を発表した。
小池祐司社長は、17年下期から取り組んでいるデジタル施策(#ママワザ)や昨年末に開催した「青の洞窟」イルミネーションイベントの成果を紹介しながら、「今春は新たに片栗粉メニューが簡単にできる新製品を加え、ボトルタイプシリーズ全体を前面に打ち出す。青の洞窟ではショートパスタ、冷凍生パスタを新たに導入してブランド強化を図る」と語った。
マーケティング方針について、岩橋恭彦取締役加工食品部長は「付加価値化に重点を置き、簡単便利・・・・
[全文は電子版会員登録を]
- 東洋水産、即席麺を価格改定(2019.02.22)
- 菊水、春夏向け新商品7品投入 名店ラーメンシリーズは2品(2019.02.20)
- 敷島製パン、「イングリッシュマフィンくるみレーズン」発売(2019.02.20)
- シマダヤ19年春夏戦略 「流水麺」を進化(2019.02.18)
- 昭和産業、家庭用新アイテム発売 「もちぷっち」など差別化ミックス3品(2019.02.18)
- 味の素社、ASVを再構築 健康・スマート調理など成長戦略も(2019.02.22)
- ローソン、全PBで2割減塩 中食から着手(2019.02.22)
- キユーピー、100周年企画「地元×マヨ プロジェクト」 “超地元味”を実現(2019.02.22)
- アサヒビール、ワイン売上高最高更新へ EPAなど追い風(2019.02.22)
- サントリースピリッツ、焼酎でお茶割り提案 13年ぶり新ブランド「大隅」(2019.02.22)
おすすめ商品
![]() 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著 |
![]() はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著 |
![]() 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著 |
![]() 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著 |