オタフクソースなど4社でレシピ開発 アレルギー配慮し協業
コラボメニューの6点、情報交流会などが協業の契機となった
オタフクソースと永谷園、日本ハム、ハウス食品は10日から、共同開発した食物アレルギー配慮レシピを公開した。「1歳からのお好みソース」といった、4社の配慮商品を使いメニューの幅とシーン、ユーザーを広げる。メーカー主導による、アレルギー対応の協業は珍しい。連携を深め、浸透途上にあるアレルギー配慮市場を築く。
初公開したレシピは、春の卒業・新学期に合わせたパーティーメニュー6点。前菜の「選べるプチオープンサンド」に始まり、「くり抜きカレーパン」といった主菜、副菜の「パリパリサラダ・・・
[全文は電子版会員登録を]
- 第37回食品ヒット大賞・第32回新技術・食品開発賞祝賀会 会場彩る個性豊かな32品(2019.02.22)
- 日本農業経営大学校、卒業生が経営計画発表(2019.02.22)
- 第37回食品ヒット大賞・第32回新技術・食品開発賞 贈呈・祝賀会に550人 需要創出、称賛の声(2019.02.20)
- スウェーデン、2025年までに食品・飲料の対日輸出倍増目指す(2019.02.20)
- 軽減税率、未対応で追徴課税の恐れも レジ改修やリベート目的確認を(2019.02.18)
- 味の素社、ASVを再構築 健康・スマート調理など成長戦略も(2019.02.22)
- ローソン、全PBで2割減塩 中食から着手(2019.02.22)
- キユーピー、100周年企画「地元×マヨ プロジェクト」 “超地元味”を実現(2019.02.22)
- アサヒビール、ワイン売上高最高更新へ EPAなど追い風(2019.02.22)
- サントリースピリッツ、焼酎でお茶割り提案 13年ぶり新ブランド「大隅」(2019.02.22)
おすすめ商品
![]() 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著 |
![]() はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著 |
![]() 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著 |
![]() 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著 |