リンゴ加工 1-10件目(10件)
リンゴ加工特集:15年度青森県産リンゴ、前年に続き47万tの豊作 加工も7万5000t (2016.06.15)
県りんご加工協会加盟社は現在12社。昨年5月新会長に就任したのは青森リンゴ加工の藤本長伸社長。1959年生まれ。父親で先代社長の光幸氏も会長を務めている。...リンゴ加工特集:行政から思うこと=青森県りんご果樹課・鳴海和人課長 (2016.06.15)
●08年以来の果汁調整保管事業を発動 意識変革目指す「果樹経営サポート事業」が4年目入り
加工原料の集荷量は4月...
リンゴ加工特集:JAアオレン・小笠原康彦参事 集荷に弾み、2万5000tに (2016.06.15)
●密閉搾り好調、設備増強で1.5倍
2014年産の原料集荷量は1万6530tだった。計画は1万8000tで、若干...
リンゴ加工特集:青森県りんごジュース・竹鼻孝為稚社長 商品開発強化が今季のテーマ (2016.06.15)
品種差別化原料調達が必要不可欠になってこよう。あらためて青果市場の動向に注目し、リンゴ加工業界として量より質へ集荷バランスをもう一度検討する必要性を実感している。 ...リンゴ加工特集:青森リンゴ加工・藤本長伸社長 多彩な新商品、取組みが好評 (2016.06.15)
●「りんご&ルバーブジャム」など話題に
昨年5月に青森県りんご加工協会会長に就任した。現在会員は12社だが、会員...
-
リンゴ加工特集:長野地区メーカー動向=森食品工業 地域協働で原料確保
(2016.06.15)
●アッパー、ギフト需要を開拓
【長野】森食品工業の今期の原料手当ては順調に進み一服感もあるが、高付加価値化の波で...
-
リンゴ加工特集:長野地区メーカー動向=寿高原食品 原料手当てを最適化
(2016.06.15)
●高付加価値型NBも順調
【長野】寿高原食品の国産の果汁用リンゴ原料の手当ては、計画通りに推移。長野県産も前年に...
-
リンゴ加工特集:長野地区メーカー動向=長野興農 NB飲料、多角的に価値訴求
(2016.06.15)
●インバウンド需要取り込みにも【長野】長野興農のリンゴ加工事業の柱、NBジュースは、長野県産のブランドリンゴを使った「りんご3兄弟」シリーズなどの単品種原料アイテムが好調。...
リンゴ加工特集:山形地区メーカー動向=果香山形工場 果樹王国・山形、年間通した搾汁 (2016.06.15)
◇田中博行工場長代理
●30種類に及ぶ輸入果汁
15年産リンゴ集荷量は1...
リンゴ加工特集:山形地区メーカー動向=山形食品 厳しくなる県産原料確保 (2016.06.15)
◇高橋徹営業部長
アイス事業は好調
15年産の原料集荷量は4850t。1...
- 1
- 伊藤忠商事、ユニー・ファミマHDを連結子会社化へ 商物流を合理化(2018.04.23)
- 有楽製菓、「ブラックサンダー」販売数が1億6500万個突破で過去最高に(2018.04.23)
- アマゾンフレッシュ、レシピ連動本格化 使いやすい機能充実も(2018.04.23)
- シュゼットHD、土産菓子を強化 新販路開拓に注力(2018.04.23)
- 三菱商事パッケージングとビーエフ&パッケージ、飲料用の無菌充填システム市場に参入(2018.04.23)
おすすめ商品
![]() 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著 |
![]() はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著 |
![]() 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著 |
![]() 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著 |