加工ごま 1-15件目(15件)
加工ごま特集:全国胡麻加工組合、11月5日「ごまの日」認知向上へ 店頭販促やイベント (2018.07.30)
全国胡麻加工組合は6月7日、静岡県熱海市で18年度通常総会を開催した。同組合は15年に関東、中部、大阪の各組合を解散し一本化。藤波一博理事長は「組合設立...
-
加工ごま特集:原料事情=ミャンマー黒、大幅減 価格上昇に懸念も
(2018.07.30)
18年の中南米生産量・産地状況は、ごま栽培が低迷してはいるが、昨年に比べ生産量もわずかながら増え、少しずつ回復傾向にある。グアテマラは品質はおおむね良好...
加工ごま特集:スイーツに練りごま 新しい用途として期待 消費は回復傾向 (2018.07.30)
見えない部分での影響が少なからずある。加工ごまメーカーで構成される全国胡麻加工組合は、11月5日を「ごまの日」と制定しごまの消費拡大を目指す。...
加工ごま特集:主要メーカー動向=真誠 「ごまかけ習慣」を (2018.07.30)
【中部】真誠の今期1~5月の5ヵ月間の販売状況は、3月までは帳合損失や野菜高騰の影響で厳しかったが、4、5月は順調で、売上高で前年比2~3%減まで減少分...
加工ごま特集:主要メーカー動向=マコト 練りごま堅調推移 (2018.07.30)
マコトの今期3~6月ごま販売は、野菜高が続いた12~1月の反動で売上げが増加。加藤三千男社長は「ごまは野菜と連動して売れることをあらためて実感した」と話...
加工ごま特集:主要メーカー動向=浜乙女 ブランドを底上げ (2018.07.30)
【中部】浜乙女の18年3月期ごま部門の売上高は、昨年の天候不順による野菜高騰の影響であえ物需要が減退し、さらにごまのトッピング需要が増す乾麺や鍋のシーズ...
-
加工ごま特集:主要メーカー動向=豊年屋 好調の「信州ごま」
(2018.07.30)
【長野】豊年屋が展開する長野県産の「信州ごま」。香り高い風味の優位性に加え、「引き合いが強まる国産ごまの中でも、全国的でほぼ例がない」(高橋卓哉社長)地...
-
加工ごま特集:主要メーカー動向=ゴマヤ FSSC22000取得へ
(2018.07.30)
ゴマヤは、主に日本料理向けの練りごま「當り胡麻」を製造。ごまを3度ずりした後、裏ごしをすることでごまの香ばしさと甘みが増し、きめ細かい滑らかさを実現して...
-
加工ごま特集:主要メーカー動向=北村商店 海藻類販売に注力
(2018.07.30)
【関西】大阪・天満の老舗乾物問屋、北村商店は、多様な乾物を扱う中で、加工ごまが量・金額ともに主力商品群となっている。業務用を中心に販売し、...
加工ごま特集:主要メーカー動向=吉美食品 茜台工場 小ロットも対応 (2018.07.30)
業務用食品ごまを製造販売する吉美食品(本社=埼玉県日高市)は17年6月、埼玉県飯能市に茜台工場=写真=を竣工した。本社工場、旭ヶ丘工場に続き、同社三つ目...
加工ごま特集:主要メーカー動向=かどや製油 トップシェア獲得 (2018.07.30)
かどや製油は前期、カタギ食品をグループ化し、トップシェアを獲得。今期も家庭用での積極拡販と業務用での価格適正化を進め、市場全般の活性化を推進する。
加工ごま特集:主要メーカー動向=カタギ食品 セサミン多く含有 (2018.07.30)
【関西】家庭用大手のカタギ食品は昨年、かどや製油の傘下に入った。今期は前年比微増で推移し、野菜価格高騰で昨年後半は苦戦を余儀なくされたが、春以降野菜価格...
加工ごま特集:主要メーカー動向=金ごま本舗 大阪・難波に直営 (2018.07.30)
【関西】金ごまメーンの金ごま本舗は、こだわり商品中心に展開する中で、よりすぐりの原料ごまを遠赤外線で焙煎。原料原産地も業界に先駆けて表示するほか消費者と...
加工ごま特集:主要メーカー動向=みたけ食品工業 「燻製ごま」を発売 (2018.07.30)
みたけ食品工業のごま製品は「いりごま」「すりごま」「有機いりごま」「有機すりごま」「国産いり胡麻」「旨みねりごま」などがある。
...加工ごま特集:主要メーカー動向=波里 生産まで踏み込む (2018.07.30)
【関西】波里は加工ごまにも注力し、05年に胡麻(ごま)ペーストで特許「種実微粉砕ペースト及びその製造方法」を取得した。滑らかさが強みの製法は、...
- 1
- 味の素社、ASVを再構築 健康・スマート調理など成長戦略も(2019.02.22)
- ローソン、全PBで2割減塩 中食から着手(2019.02.22)
- キユーピー、100周年企画「地元×マヨ プロジェクト」 “超地元味”を実現(2019.02.22)
- アサヒビール、ワイン売上高最高更新へ EPAなど追い風(2019.02.22)
- サントリースピリッツ、焼酎でお茶割り提案 13年ぶり新ブランド「大隅」(2019.02.22)
おすすめ商品
![]() 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著 |
![]() はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著 |
![]() 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著 |
![]() 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著 |