即席麺 1-8件目(8件)
即席麺特集:持続的成長に向け勝負どころ 17年度総需要、3年連続過去最高 (2018.07.30)
即席麺業界は、全国的に厳しい猛暑の中で勝負どころの秋需商戦に向けてスタンバイしている。17年度は3年連続の総需要拡大によって各社の業績も好調に推移したが、...
即席麺特集:主要メーカー動向=東洋水産 主力・エリア戦略強化 (2018.07.30)
6%増)、営業利益266億5200万円(同9.6%減)で着地した。その中で国内即席麺事業は、売上高1290億0800万円(同2.3%増)と過去最高を更新、...即席麺特集:主要メーカー動向=サンヨー食品 袋麺、夏の需要創出へ (2018.07.30)
●「みそラーメン」50周年
サンヨー食品グループの18年3月期売上高は、1722億1000万円(前年比2.0%増...
即席麺特集:主要メーカー動向=日清食品 若年向け新価値提案 (2018.07.30)
●「チキンラーメン」60周年
日清食品ホールディングスの18年3月期連結決算は、売上高が国内・海外ともに過去最高...
即席麺特集:主要メーカー動向=ヤマダイ 「凄麺」シリーズ30品 (2018.07.30)
●新工場、11月一部稼働
ヤマダイの18年3月期売上高は約99億円(前年比2%減)で着地した。18年度は、本社敷...
即席麺特集:主要メーカー動向=まるか商事 上期20%増のペース (2018.07.30)
●通期は170億円台へ
まるか商事(まるか食品)の18年3月期売上高は、約140億円(前年比約3%減)で着地した...
即席麺特集:主要メーカー動向=エースコック 「モッチッチ」が貢献 (2018.07.30)
エースコックの18年上期(1~6月累計)即席麺類売上高は、前年比4.2%増で着地した。昨年末に発生した兵庫工場の事故によって1、...
即席麺特集:主要メーカー動向=明星食品 皿型商品の強化方針 (2018.07.30)
●「中華三昧」若者へ訴求
明星食品の18年3月期業績は、売上高414億8700万円(前年比2.2%増)、営業利益...
- 1
- 味の素社、ASVを再構築 健康・スマート調理など成長戦略も(2019.02.22)
- ローソン、全PBで2割減塩 中食から着手(2019.02.22)
- キユーピー、100周年企画「地元×マヨ プロジェクト」 “超地元味”を実現(2019.02.22)
- アサヒビール、ワイン売上高最高更新へ EPAなど追い風(2019.02.22)
- サントリースピリッツ、焼酎でお茶割り提案 13年ぶり新ブランド「大隅」(2019.02.22)
おすすめ商品
![]() 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著 |
![]() はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著 |
![]() 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著 |
![]() 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著 |