第50回食品産業功労賞 1-20件目(20件)
-
第50回食品産業功労賞:生産5・技術2・流通5・特別3氏を顕彰 貢献たたえ延べ609人贈呈
(2017.11.10)
◆第50回食品産業功労賞の受賞者・受賞理由(部門別・五十音順)
... 第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・生産部門=カゴメ・西秀訓会長 (2017.11.10)
●生鮮加工トマト市場拡大 ガバナンス強化に尽力
カゴメの西秀訓氏は09年に同社8代目の社長に就任し、14年から会...
第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・生産部門=マルハニチロ・伊藤滋社長 (2017.11.10)
●資源アクセス強化、養殖も 次期中計1兆円企業目指す
72年に旧・大洋漁業に入社した伊藤滋氏は、中学時代から司馬...
第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・生産部門=おやつカンパニー・松田好旦会長 (2017.11.10)
●駄菓子屋から菓子企業へ
創業者の松田由雄氏の口癖だった“もったいない”と“ありがとう”。その言葉から生まれた商...
第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・生産部門=ヤクルト本社・根岸孝成社長 (2017.11.10)
●国民の食生活向上に貢献 イノベーションで変化対応
根岸孝成氏とヤクルト本社の出会いは、大学時代にさかのぼる。当...
第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・技術部門=レオン自動機・田代康憲社長 (2017.11.10)
●省人化と生産性向上寄与 幅広い分野で自動化実現
田代康憲氏は創業家以外の出身となるレオン自動機3代目社長だ。同...
第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・生産部門=森永乳業・宮原道夫社長 (2017.11.10)
●乳技術こだわり社会貢献 生乳生産基盤強化まとめる
宮原道夫氏はものづくりの現場を長く経験してきた。生産系出身の...
第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・流通部門=トーホー・上野裕一会長 (2017.11.10)
●業務用卸の活性化けん引 外食業務効率化に尽力
今年創業70年を迎えたトーホー。その前身「藤町商店」は佐賀市で1...
第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・技術部門=焼津水産化学工業・山本和広前会長 (2017.11.10)
●組織体制強化で業績回復 天然魚介由来製品を発展
山本和広氏は静岡銀行を経て、常勤監査役として入社。社長就任時に...
第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・流通部門=全日本食品・齋藤充弘会長 (2017.11.10)
●情報武装で中小店活性化 VCの統合・提携を推進
全日本食品は、小売主宰食品ボランタリーチェーン(VC)「全日食...
第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・流通部門=フジ・尾崎英雄社長 (2017.11.10)
●地域に信頼される企業へ
尾崎英雄氏は2006年に社長に就任以来、創業以来の「よりよいものをより安く」「地域の人...
第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・流通部門=丸大堀内・堀内琢夫会長 (2017.11.10)
●M&A、フルライン化推進
丸大堀内は明治18(1885)年、堀内彦次郎が青森港近くの安方に青果移出商を興し、嚆...
第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・流通部門=日本アクセス・田中茂治会長 (2017.11.10)
●卸売りの事業モデル変革 的確な経営資源投下で成長
田中茂治氏は伊藤忠商事、一貫して食品流通に身を置いてきた。食...
第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・特別賞=浦上食品・食文化振興財団 浦上節子理事長 (2017.11.10)
◇食品産業功労賞顕彰50回記念・特別賞
●食文化向上など功績多大 研究、学給、復興を支援
...第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・特別賞=香川栄養学園・香川芳子学園長 (2017.11.10)
◇食品産業功労賞顕彰50回記念・特別賞
●食で健康維持・改善図る 栄養学の普及活動まい進
...第50回食品産業功労賞:受賞者プロフィル・特別賞=金谷栄養研究所・金谷節子所長 (2017.11.10)
◇食品産業功労賞顕彰50回記念・特別賞
●嚥下・抗酸化食の第一人者 病院食事革命を起こす
...-
第50回食品産業功労賞:第1回~第50回(昭和42年~平成29年)食品産業功労賞受賞者一覧(4)
(2017.11.10)
(部門別五十音順・企業、団体、役職名等は受賞当時・★印は故人)
◆第41回 平成20年10月23日
... -
第50回食品産業功労賞:第1回~第50回(昭和42年~平成29年)食品産業功労賞受賞者一覧(3)
(2017.11.10)
(部門別五十音順・企業、団体、役職名等は受賞当時・★印は故人)
◆第31回 平成10年10月13日
... -
第50回食品産業功労賞:第1回~第50回(昭和42年~平成29年)食品産業功労賞受賞者一覧(2)
(2017.11.10)
(部門別五十音順・企業、団体、役職名等は受賞当時・★印は故人)
◆第18回 昭和60年10月2日
... -
第50回食品産業功労賞:第1回~第50回(昭和42年~平成29年)食品産業功労賞受賞者一覧(1)
(2017.11.10)
(部門別五十音順・企業、団体、役職名等は受賞当時・★印は故人)
◆第1回 昭和42年11月14日
...
- 1
- 原料高騰で食品容器の価格改定相次ぐ、弁当・惣菜業界に打撃(2018.04.20)
- 国分グループ本社、低温事業の次世代卸モデル示す 製造・物流連動型で(2018.04.20)
- ボルドーワインの輸入が増加、17年は150億円に(2018.04.20)
- ロッテ、“生”チョコパイ専門店をデパ地下に開店 創業70周年機にイノベーション挑戦(2018.04.20)
- 味の素冷凍食品、三重県の農作業研修「FFAファーム」としてコメ作りに取り組む(2018.04.20)
おすすめ商品
![]() 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著 |
![]() はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著 |
![]() 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著 |
![]() 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著 |