1-6件目(6件)
-
育児用調製粉乳・ベビーフード特集:新需要喚起の好機 出生数減少は進行
(2017.07.14)
育児用調製粉乳(育粉)・ベビーフードの生産量は出生数の減少や母乳育児定着という逆風の中でも、インバウンドや輸出量の増加、使用期間延長などで順調に推移して...
-
育児用調製粉乳・ベビーフード特集:育児用調製粉乳動向
(2017.07.14)
◆輸出用 ベトナムけん引、順調回復
昨年の輸出量は表1の通り、4年連続の大幅伸長となった。しかし、輸出を左右する...
-
育児用調製粉乳・ベビーフード特集:フォローアップミルク動向
(2017.07.14)
●新たな役割を模索段階
フォローアップミルクは栄養面のほかに、出生数や栄養法の変化で乳児用調粉の需要が減少する情...
-
育児用調製粉乳・ベビーフード特集:乳児用調製粉乳動向
(2017.07.14)
●国内、使用延長で需要増
乳児用調粉の使用期間延長は、ほぼ定着。従来の9ヵ月までに比べて離乳後期の3ヵ月が加わり...
-
育児用調製粉乳・ベビーフード特集:低出生体重児用・治療乳、その他動向
(2017.07.14)
●栄養・治療 特殊調粉が寄与
厚生労働省が16年9月に発表した15年の乳児死亡数は、1916人で前年より164人...
-
育児用調製粉乳・ベビーフード特集:ベビーフード動向
(2017.07.14)
●母親の意識変わる 使用期間が長期化
日本ベビーフード協議会の16年統計を見ると、16年の生産量は1万2355t...
- 1
- 第37回食品ヒット大賞・第32回新技術・食品開発賞 贈呈・祝賀会に550人 需要創出、称賛の声(2019.02.20)
- 江崎グリコ、健康価値で習慣化 春夏向けアイス拡充(2019.02.20)
- ウエルシア薬局で電子タグ実証実験 ほぼ全商品対象に(2019.02.20)
- サッポロビール、「極ゼロ」で控訴(2019.02.20)
- 亀田製菓、マイセンを子会社化 アレルギー対応食分野を拡大(2019.02.20)
おすすめ商品
![]() 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著 |
![]() はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著 |
![]() 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著 |
![]() 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著 |