2019年6月度、外食動向調査 フードコンサルティング

2019.09.02 487号 25面

 ●高単価特別メニューなど客単価アップで全体売上げ103.4%

 日本フードサービス協会は、2019年6月の外食産業市場動向調査を7月25日に発表した。6月度前年同月比の状況は、全業態トータル売上高で103.4%と34ヵ月連続で前年を上回った。6月は、日曜日が1日多い曜日まわりに支えられ、特に各種キャンペーンなどが奏功したファストフードが好調に推移した。また引き続き、季節メニューの投入やメニュー価格の改定などにより客単価が上昇したことで、全体の売上げが前年を上回った。

 業態別対前年同月比の売上高では、ファストフードが客数・客単価とも伸び、全体売上げは105.7%と大きく前年を上回った。業種別では、洋風が創業記念商品などで客単価アップし、売上げ107.9%。和風は引き続き定食メニューなど好調で客単価が上昇し、売上げは104.6%となった。麺類は期間限定商品の投入などで、売上げは107.6%と増収。持ち帰り米飯/回転寿司は、回転寿司が好調に推移し、売上げは100.1%。その他は、「アイスクリーム」が客数減となったが客単価の上昇により売上げ101.1%と上回った。

 ファミリーレストラン業態の全体売上げは、101.8%と前年を上回った。業種別で「洋風」と「和風」は、休日が1日多かったものの客数が振るわず、店舗の減少傾向などもあり、売上げは「洋風」99.6%、「和風」99.5%と前年を下回った。中華はメニュー改定やご当地グルメフェアが好調で、売上げは108.0%。「焼き肉」も、ファミリー層の支持で好調を維持、売上げは106.7%と前年を上回った。パブ/居酒屋は、金曜日が1日少ない曜日まわりや、梅雨明けが早かった昨年の反動により客数減で、売上げは97.3%と下回った。パブ・ビアホールの売上げは94.9%、居酒屋は98.0%と、共に前年を下回った。ディナーレストラン業態はおおむね堅調に推移、売上げは102.4%と上回った。喫茶業態は、最終週の気温が低かったことなどから客足に影響がでたものの、客単価上昇で売上げ101.3%。

 6月は客足が鈍る梅雨に合わせ、高単価の期間限定メニューやキャンペーンによる集客に成功した企業は売上げを伸ばした。ファストフードは6社中5社が増収だった。特に創業記念イベントで特別商品を展開した日本ケンタッキー・フライド・チキンは客数を大きく伸ばし1024.1%、日本マクドナルドは106.3%の増収となり43ヵ月連続で前年を上回った。最近不振だったモスバーガーは、売上げ100.0%と前年並みに戻した。吉野家は定食メニューなどが好調、大きく客数を伸ばして売上げは107.1%、松屋フーズは104.0%、すき家本部も103.3%と3社とも上回った。

 ファミリーレストランは5社中4社が売上げを伸ばした。5社全てが客数を落としたものの、客単価アップが寄与してロイヤルホストは売上げ103.4%、すかいらーくは売上げ101.8%、セブン&アイ・フードシステムズ100.6%、サイゼリヤ100.3%と増収。一方、ジョイフルは客数減を客単価アップでカバーできず98.0%と減収。ラーメン・カレー・定食業態は7社中5社が増収。王将フードサービスは105.6%、トリドールは105.1%、幸楽苑104.8%、壱番屋102.6%、リンガーハットは101.2%と伸ばした。一方、客数減の大戸屋は95.5%、ハイデイ日高97.4%と下回った。

 焼き肉・回転寿司業態は7社中4社が増収。焼き肉は物語コーポレーション105.0%と増収の一方、安楽亭は98.2%、牛角・しゃぶしゃぶ温野菜など展開するレインズインターナショナル98.4%と減収。スシローは104.6%、魚べいなど運営する元気寿司は101.8%、カッパ・クリエイト101.5%。一方、くらコーポレーション98.1%で減収となった。居酒屋は天候不順で6社中4社が減収。コロワイドが100.7%、テンアライド100.7%と増収の一方、チムニー93.7%、鳥貴族97.2%、鶏料理を主力とする「ミライザカ」などを展開するワタミは98.0%、大庄98.0%と前年を下回った。中食・宅配業態は3社全てが前年を下回った。オリジン東秀が97.4%、ロック・フィールド(RF1)は99.2%、コンビニエンスストアと厳しい競合が続く「ほっともっと」を展開するプレナスは99.8%と3社とも下回った。

 ●お問い合わせ:フードコンサルティング株式会社

 TEL 0422-24-6946

 http://www.food-consulting.jp/

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら