新トップ登場:全農パールライス・前田守弘社長 消費地との橋渡しが使命
●40年近く最前線
精米販売量首位・全農パールライスの社長に4月、就任した前田守弘氏。JA兵庫県経済連(現JA全農兵庫)時代から40年近く、最前線で活躍してきたベテランだ。農業団体が母体の卸だけに、産地と消費地の橋渡し役を使命ととらえる。
14年10月に、東・西パールライスの合併によって誕生した同社だが、この間米穀業界で同社の躍進が話題となる。前期も国産米約45万tを扱い、コメ離れが進む中、毎年ほぼ2万tずつ拡大している。
要因は、実需・消費者ニーズに対応した精米はもとより・・・
[全文は電子版会員登録を]
- 関西食品業界キーマンに聞く今年の戦略:ケンミン食品・高村一成社長 ヴィッセル神戸を支援(2019.01.25)
- 2019新春の抱負:東洋ライス・雑賀慶二社長 環境保全や健康寄与(2019.01.14)
- 第37回食品ヒット大賞・第32回新技術・食品開発賞 贈呈・祝賀会に550人 需要創出、称賛の声(2019.02.20)
- 江崎グリコ、健康価値で習慣化 春夏向けアイス拡充(2019.02.20)
- ウエルシア薬局で電子タグ実証実験 ほぼ全商品対象に(2019.02.20)
- サッポロビール、「極ゼロ」で控訴(2019.02.20)
- 亀田製菓、マイセンを子会社化 アレルギー対応食分野を拡大(2019.02.20)
おすすめ商品
![]() 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著 |
![]() はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著 |
![]() 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著 |
![]() 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著 |