DXアワード:外食部門最優秀賞=サンドライブ 人への想いとDXが作るおいしい…
2025.11.10
◇インフォマート「フードクロスカンファレンス2025」 サンドライブは「人への想いとDXがつくるおいしい未来」をテーマに、地域食材と人の成長を軸にした飲食経営を展開している企業である。メーンブランド「ひこどり」を中心に11店舗を運営し、Google…続きを読む
◇受賞ポイント過熱蒸煎機を活用した玉ネギ端材のアップサイクル ●持続可能な新たなスキーム構築 大手牛丼チェーン「吉野家」を展開する吉野家ホールディングス(吉野家HD)は、加工工程で発生する玉ネギの端材を再資源化し、食品ロス削減と事業価値向上を両立…続きを読む
テーブルマークのBEYOND FREE(ビヨンドフリー)は、11月14日までの期間限定で、ヴィーガン・ベジタリアン向けに全国4店舗の外食店とコラボレーションメニューを展開している。メーン料理からスイーツまで幅広く提供し、健康志向の人や環境に配慮した食…続きを読む
【関西】ハチ食品と1979年に宮城県名取市で創業した人気洋食店「レストランHACHI」がコラボ企画を始動する。16日には両社で調印式を行い、11月から第1弾コラボとして「レストランHACHI」各店で「HACHIの蜂カレー」を提供するほか、来春には「レ…続きを読む
日本マクドナルドは、対戦格闘ゲームシリーズ「ストリートファイター」と初めてコラボレーションする。22日から、同ゲームに登場する人気キャラクター(リュウ/ケン/春麗)をほうふつとさせるような「焦がしにんにくマヨたまごてりやき」「油淋鶏マヨチキン」「トリ…続きを読む
【関西】魚国総本社は、給食を通じて実践できるSDGsや未来のための食を楽しく学ぶイベント「みらいの給食週間」を20日から5日間実施した。4年目の今年は「海と山(森)のつながり」をテーマに、給食を提供する全国約200ヵ所の幼保園で地元食材や大豆ミート、…続きを読む
タリーズコーヒージャパンは、「タリーズフェスティバル 2025」を東京都渋谷区で13日に開催した。毎年恒例のバリスタコンテストに加え、コーヒー豆へのこだわりを体験できるブースを設けるなどタリーズコーヒーの魅力・価値をさまざまな面から伝えた。 「タリ…続きを読む
【中部】イタリアンを中心に16ブランドを展開し、前期(25年3月期)売上高が81億2000万円に上るマリノ(名古屋市)はこのほど、名古屋・栄の複合商業施設「ラシック」地下1階に新業態のカジュアルイタリアン「ピエーノ(Pieno)」を初出店した。フード…続きを読む
●期間限定「ストリートバーガーズ」登場 日本マクドナルドは、対戦格闘ゲームシリーズ「ストリートファイター」と初めてコラボレーションする。22日から、同ゲームに登場する人気キャラクター(リュウ/ケン/春麗)を彷彿とさせるような3種類のバーガーを「ストリ…続きを読む
大阪外食産業協会(ORA)のORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」は「新・天下の台所」をテーマに約80社の企業や団体、自治体などが通期もしくは期間限定で出展。累計来場者数220万人を達成した。 中井貫二会長(千房ホールディングス代表取締役社長)は…続きを読む
【静岡】ニチフリ食品(静岡市清水区)は11~13日、エスパルスドリームプラザ1階のビュッフェレストラン「はとばキッチン」とのコラボ企画「ニチフリにかけられる3日間」を開催した。約600人の親子連れや観光客などが来店。パンや豆腐などを使った22種のコラ…続きを読む