VOICE:秋本善明・秋本会代表理事 正念場の今考えること
2025.05.28
コメの高騰を筆頭に主食・主菜の上昇が家計を直撃し、実質賃金は低下している。副菜である漬物が敬遠されるケースも今後増えるだろう。業界としても正念場だ。企業努力で前を向くしかない今、考えることが四つある。一つ目はコスト削減。人件費が上昇する中、機械化・D…続きを読む
商品概要:スライスニンニクに刻みレンコンをトッピングし、甘辛醤油味に仕上げた。ニンニクの風味とレンコンのシャキシャキ食感がクセになる。ニンニク好きにはたまらない、白米が無限に進む。炊き立ての白米に乗せてマヨネーズをかけたり、ラーメンのトッピングに好適。…続きを読む
商品概要:国産の新鮮なキュウリ、ナスを使用。素材のおいしさをそのままに、ご飯のおともに、箸休めに、さまざまなシーンで食べられる。期間限定販売で、旬だからこそのおいしさを楽しめる。国産の原料を使用した袋タイプの浅漬。カット不要で、包丁、まな板を使用するこ…続きを読む
商品概要:国産の新鮮なカブを使用。素材のおいしさをそのままに、カブを食べやすい大きさにスライスし、ユズ皮の風味でさっぱりとした味に仕上げた。国産の原料を使用した袋タイプの浅漬。カット不要で、包丁、まな板を使用することなく気軽に楽しめる。 商品名:ゆず小…続きを読む
商品概要:国産の新鮮なキュウリ、カブを使用。素材のおいしさをそのままに、キュウリとカブをミックスし、飽きの来ない味に仕上げた。国産の原料を使用した袋タイプの浅漬。カット不要で、包丁、まな板を使用することなく気軽に楽しめる。 商品名:きゅうりとかぶ メー…続きを読む
商品概要:「野菜を食べよう」シリーズ新アイテム。国産の新鮮なキュウリ、ナスを使用している。素材のおいしさをそのままに、飽きの来ない味に仕上げた。期間限定販売で、旬だからこそのおいしさが楽しめる。賞味期限が従来の商品から延長し7日間となった。カット不要で…続きを読む
商品概要:「野菜を食べよう」シリーズ新アイテム。国産の新鮮な大根を使用。素材のおいしさをそのままに、大根を拍子切りにし、ユズ香る爽やかな味に仕上げた。カット不要で、包丁、まな板を使用することなく気軽に楽しめる。 商品名:野菜を食べよう <ゆずだいこん>…続きを読む
商品概要:「野菜を食べよう」シリーズ新アイテム。一口で食べやすい厳選した小ぶりのオクラを使用。うまみが染みこんでいるので、咀嚼するごとにオクラの味わいを堪能することができる。カット不要で、包丁、まな板を使用することなく気軽に楽しめる。 商品名:野菜を食…続きを読む
東海漬物は6月から期間限定で「きゅうりのキューちゃん」ブランドから新商品2品を発売する。 6~8月に販売する「キューちゃん冷やしきゅうり一本」(本体価格208円)は国産キュウリを使用した一本漬け。場所を選ばず手軽に食べられるワンハンド漬物で、醤油の…続きを読む
フジッコの25年3月期連結決算は、増収減益となった。プロモーション強化によって売上げはすべての製品分類が前年実績を上回り、特に豆製品、ヨーグルト製品、昆布製品が伸長したが、利益面では原材料をはじめとする各種コストの上昇を吸収しきれなかった。 製品別…続きを読む
漬物の日本一を決める「第10回漬物グランプリ2025」(主催=全日本漬物協同組合連合会)の各賞発表と表彰式が19日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われた。合計201点の応募のうち書類審査による1次審査、審査委員の実食による2次審査を経て選出され…続きを読む