ミニストップ、新体制で経営改革 堀田常務、社長昇格へ
2025.04.18
ミニストップは、常務取締役管理・海外・職域担当の堀田昌嗣氏が社長に昇格、5月の株主総会を経て就任する。藤本明裕社長は取締役会長に就く。11日の決算会見で堀田次期社長は、赤字業績からの脱却に向け抱負を語った。 「お客さまをしっかり見て、加盟店が喜ぶこ…続きを読む
1月1日付でUCCコーヒープロフェッショナルの社長に就任した橋本樹一郎氏は展示商談会の会見で業務用コーヒー業界の市場環境および新社長の抱負を語った。 コーヒー豆は、アラビカ、ロブスタ共に25年1月に史上最高値を記録(※アラビカ前年比102%高、ロブ…続きを読む
【関西】マルカン酢は25日、笹田隆代表取締役会長が社長を兼務、勝木慶二郎代表取締役社長が代表取締役経営推進本部担当兼海外事業部管掌兼社長補佐、新たに笹田賢吾氏が代表取締役兼米国マルカン酢CEOに就く新経営体制を始動した。同日開催の取締役会で決定した。…続きを読む
ニッスイは26日、5月14日付で田中輝取締役執行役員水産事業執行が代表取締役社長執行役員最高経営責任者(CEO)に就任する役員人事を発表した。浜田晋吾代表取締役社長執行役員CEOは代表取締役会長に就任する。 田中輝氏(たなか・てる)1965年3月2…続きを読む
トライアルホールディングス(HD)は25日の取締役会で、永田洋幸取締役を4月1日付で代表取締役社長に昇格する人事を決めた。トライアルHDは西友を買収し、新経営体制でグループの持続的な成長とさらなる企業価値の向上を図る。永田久男代表取締役会長は代表取締…続きを読む
●「イオンリテールそよら入曽駅前」開店で 3月にイオンリテール社長に就任した古澤康之氏は21日、そよら入曽駅前(埼玉県狭山市)のオープンに合わせて初めて記者会見に臨み、イオンリテールの成長に向けた要点や、そよら業態の発展性を語った。 古澤社長は2…続きを読む
名城食品は10日開催の取締役会で代表取締役の異動について決議し、同日付で藤原正敏代表取締役社長が代表取締役会長に、杉本隆行常務執行役員が代表取締役社長に就任したと発表した。杉本新社長は、22年11月の同社入社後、藤原正敏前社長の下で経営企画業務に従事…続きを読む
地場流通大手のイズミは、4月1日付で町田繁樹副社長が代表取締役社長に就任する。山西泰明社長は代表取締役会長に就く。同社では32年ぶりの社長交代となり、創業家以外から初の社長就任となる。同社では、新体制の下で同社グループの持続的な成長と企業価値の創造を…続きを読む
マルトモは10日、4月1日付で明関眸副社長が社長に就任する役員人事を発表した。今井均社長は取締役顧問に就任する。同社では6年ぶりの創業家出身社長となり「新たな決意の下、一層社業の発展に努力する」としている。 明関眸氏(みょうせき・ひとみ)1982年…続きを読む
栗山米菓は10日、代表取締役社長の交代を発表した。2月17日開催の取締役会で内定したもので、4月1日付で新社長に栗山大河専務取締役が就任する。なお、栗山敏昭社長は同日付で代表取締役となる。 栗山大河氏(くりやま・たいが)東京都出身。17年1月栗山米…続きを読む
セブン&アイ・ホールディングスは経営体制を刷新し、自主路線で国内外CVS事業に集中する成長戦略を加速する。6日、井阪隆一社長の退任とスティーブン・ヘイズ・デイカス社外取締役を新社長に就ける人事を決めた。同時に北米CVS事業の新規株式公開(IPO)やイト…続きを読む