カクヤスグループ、第2創業期始動 「販売プラットフォーム企業」へ進化
2025.05.30
業務用酒販のカクヤスを核とするカクヤスグループは、物流を軸とし、さまざまな商品の受注・配達・請求決済までの一連のサービスを提供する「販売プラットフォーム企業」へと進化させる。社名も7月1日付で「株式会社ひとまいる」と改め、カクヤスが構築した自社物流シ…続きを読む
【長野発】長野県酒造組合は、「長野の酒」の魅力を世界に発信しようと、新たなブランドコンセプトとシンボルマークを策定した。山岳県の地域性から「山ほどの、うまい酒を。」を掲げ、「高品質で個性豊かな」(同組合)県内約80蔵の酒をアピールする。 マークは漢…続きを読む
【関西】「ベルギービールウィークエンド(BBW)2025大阪」(BBW実行委員会主催)が、21~25日まで中之島公園(大阪市北区)で開催した。訪れた人らがベルギービールとともにベルギービール文化を満喫していた。 BBWは、ベルギーの首都・ブリュッセ…続きを読む
洋酒販売のブラウンフォーマンジャパンは20日、取り扱う米国産テネシーウイスキー「ジャックダニエル」ブランドから10年熟成の数量限定品を発売すると発表した。100年以上ぶりの復刻品で日本での販売は初。8月からバーなど一部料飲店向けに売る。 同日、東京…続きを読む
キリンビールの「一番搾り ホワイトビール」の販売が約1ヵ月で90万ケース(大瓶換算)を超え、年間目標の4割を突破した。主力のロングセラービール「一番搾り」の派生品で、原料の一部に使う小麦麦芽に由来する穏やかな苦みが特徴。 飲用者からは「きめ細やかな…続きを読む
【関西】旭酒造(6月1日に「獺祭」に社名変更)がオーストリア連邦産業院主導の下、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによるフィルハーモニック・テイストと、日本センチュリー交響楽団とともにコラボレーションした日本酒「獺祭 未来を作曲」を完成させ…続きを読む
アサヒビールの「未来のレモンサワー」が、日本マーケティング協会主催「第17回日本マーケティング大賞」の最高賞となるグランプリを受賞した。レモンスライスをはじめとする原料の調達から製造、製品化、飲用体験に至る一貫したトータルマーケティングが高く評価され…続きを読む
【関西】白鶴酒造は17日、神戸市東灘区の同社で地域貢献と日本酒の需要開発などを目的とした「酒蔵開放」を開催した。開場時は風が強く雨の降りしきるあいにくの天候となったが次第に雨も上がり、約4000人が来場した。 今回は新たに屋根がある会場を設けたほか…続きを読む
【関西】日本酒造組合中央会は6月14、15の両日、大阪南港ATCホール(大阪市住之江区)で「國酒フェア2025」を開催する。 同フェアは昨年12月に「伝統的酒造り」のユネスコ無形文化遺産登録を受け、これまで「日本酒フェア」と「本格焼酎・泡盛フェア」…続きを読む
商品概要:「サッポロ 濃いめ」シリーズ新アイテム。アルコール分7%。 手搾りしたようなジューシーな果実感があふれる、グレフル味はそのままに、伯方の塩を使用し夏に好適な爽やかな塩っぱうまい味わいを実現。グレープフルーツ果汁と、グレープフルーツ漬け込み酒を…続きを読む
商品概要:「サッポロ 濃いめ」シリーズ新アイテム。アルコール分7%。しっかり酸っぱいレモン味はそのままに、伯方の塩を使用し夏に好適な爽やかな塩っぱうまい味わいを実現。レモン果汁と、自家製レモン漬け込み酒を一部使用した“濃いめ製法”。 商品名:サッポロ …続きを読む