ヤマザキ、「たらこスパゲッティサラダ」投入
2025.02.05![ヤマザキ、「たらこスパゲッティサラダ」投入](https://news.nissyoku.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/606255.jpg)
【静岡】惣菜メーカーのヤマザキは3月から全国小売店で順次、ファミリーサイズ「もう一品 ファミリー たらこスパゲッティサラダ」(内容量180g)=写真=を新発売する。焼きたらことコク旨たらこの2種を使用することで香りと食感が同時に楽しめる。また、まろや…続きを読む
商品概要:「いちど食べたらもうたま卵」シリーズ新アイテム。明太子のやまやとのコラボした煮卵。 やまやの原材料をふんだんに使用して味付け。ユズの香りとピリッとした辛さが特徴。 商品名:いちど食べたらもうたま卵<博多明太子味> メーカー:ちさと東 価格: …続きを読む
商品概要:<肉まん>と<てりやきチキンまん>の詰め合わせ。<肉まん>は、豚肉、タケノコ、長ネギ、椎茸などをバランスよく使い、独自の調理技術で醤油味ベースで味よく仕立てた具をふっくらした風味のよい皮で包んだ。<てりやきチキンまん>は、柔らかい鶏もも肉と玉…続きを読む
商品概要:マルコメ「ダイズラボ 大豆のお肉スライス 乾燥タイプ」と国産野菜がセットになったヘルシーキット野菜。一袋で野菜200g、タンパク質10.1g、食物繊維6.2gを摂取できる。豚肉などと比較して脂質も抑えられるため、ボリューミーなおかずをヘルシー…続きを読む
【九州】かとりストアー(長崎県大村市)の3商品が、「お弁当・お惣菜大賞2025」(主催=全国スーパーマーケット協会)で入選した。商品内訳は「大村寿司と五島うどんの冷温膳」(写真、お寿司部門)、「島原芳寿豚の角煮丼」(丼部門)、「島原芳寿豚の角煮おにぎ…続きを読む
【九州】中村興産(長崎県新上五島町)の2品が、「お弁当・お惣菜大賞2025」(主催=全国スーパーマーケット協会)でそれぞれ優秀賞と入選を獲得した。 商品は、優秀賞が「天然塩で炊いた長崎タコ飯おにぎり」(写真、おにぎり部門)、入選が「五島牛と五島うど…続きを読む
●弁当・惣菜・パンの購入頻度(週)(N=996) 8割が週1回以上弁当・惣菜・パンを購入している 市販の弁当・惣菜・パンを購入する頻度は週に「1回」が24.7%と最も多く、次いで「2回」23.6%、「0回」18.4%の順に高かった。性年代別の傾向…続きを読む
◇食の価値 魅力をつなげ未来へ キーワード:環境配慮・技術革新 専用フィルムで包装し、魚介製品を360日常温保存できる「海商のやわらか」シリーズを展開する海商。国内だけでなく海外展開への新たな取り組みとして、新ブランドを立ち上げた。国内の子育て世…続きを読む
山崎寛治氏(やまざき・かんじ=ヤマザキ会長)24年9月26日死去、74歳。通夜葬儀は近親者のみの密葬で行われた。25年2月20日、ホテルアソシア静岡3階「駿府」(静岡市葵区黒金町56)で「お別れ会」を行う予定。
昨年発表した2023年の惣菜市場規模は、顕著なインバウンドの増加や手堅い消費者ニーズに支えられ、10兆9827億円(前年比4.9%増)となり、11兆円目前まで成長しました。 協会では、人材育成の柱である惣菜管理士資格試験に関してCBT方式の導入・定…続きを読む
商品概要:「FDF Plus」シリーズ新アイテム。緑豆春雨のつるっとした食感に爽やかなシソの風味が香るさっぱりとした味わい。ニンジン、キュウリ、キクラゲで彩り豊かに仕上げた。おいしさはそのままに製造日+90日の賞味期間を実現。 商品名:FDF Plus…続きを読む