明治屋、「果実実感ジャム」刷新 原点回帰・未来志向を両立
2025.07.28
明治屋は「果実実感ジャム」シリーズを一新し、8月5日に全国発売する。磯野太市郎社長は24日の発表会で「創業140周年を機にジャムを主役に据え、自社ブランドの商品開発の原点に回帰すると同時に3世代をつなぐ未来志向の両立を目指す」とし、「1911年から1…続きを読む
商品概要:「アヲハタ 55」シリーズ新アイテム。秋冬の季節に合わせた、濃厚で風味の余韻が長く続くイチゴジャム。原料となるイチゴは、余韻が残る濃厚な味、甘い香り、濃く深みのある赤色が特徴の品種をメーンに使用。食パンとの相性がよいがヨーグルトやアイスクリー…続きを読む
商品概要:「アヲハタ 55」シリーズ新アイテム。フランスの伝統菓子、タルトタタンの味わいを手軽に楽しめるリンゴジャム。タルトタタンに使われているリンゴをイメージし、扇型にカットした。カラメルのコクとほろ苦さを引き立てるために、隠し味に焦がしたリンゴの果…続きを読む
アヲハタは、11月から広島県竹原市のジャム工場で使用するすべての電力を、実質再生可能エネルギーに切り替える。この取り組みは、2028年までにCO2排出量を13年度比46%削減するという目標達成に向けた施策の一つで、年間約1700tのCO2排出量の削減…続きを読む
キユーピーは連結子会社のアヲハタを完全子会社化する。3日に両社間で締結した株式交換契約に基づき、今年11月1日付で簡易株式交換方式で完全子会社化する。これに先立ち、アヲハタは10月30日付で東証スタンダード市場の上場を廃止する。 キユーピーは今年度(2…続きを読む
キユーピーは連結子会社のアヲハタを完全子会社化する。3日に両社間で締結した株式交換契約に基づき、今年11月1日付で簡易株式交換方式で完全子会社化する。これに先立ち、アヲハタは10月30日付で東証スタンダード市場の上場を廃止する。(横田弘毅) ※詳細は…続きを読む
アヲハタは、11月から広島県竹原市のジャム工場で使用するすべての電力を、実質再生可能エネルギーに切り替える。同取り組みは、2028年までにCO2排出量を13年度比46%削減するという目標達成に向けた施策の一つで、年間約1700tのCO2排出量の削減を…続きを読む
商品概要:新「Re.BooooN! キウィジャム」シリーズ。国産キウイにすりおろしショウガを加え、甘酸っぱさとやさしい辛みが溶け合うジャム。クセになる風味で、冷え対策や気分転換にも好適。湯に溶かしてホットドリンクにしたり、紅茶に加えてジンジャーティーに…続きを読む
商品概要:新「Re.BooooN! キウィジャム」シリーズ。キウイの爽やかな酸味に、ココナツミルクのまろやかさをプラスした南国風ジャム。程よい甘みとコクが広がり、デザート感覚で楽しめる。パンケーキやワッフル、アイスクリームのトッピングにも好適。朝食にも…続きを読む
商品概要:新「Re.BooooN! キウィジャム」シリーズ。国産キウイをぜいたくに使い、爽やかな酸味と自然な甘みを閉じ込めた。種のプチプチ食感も楽しく、果実感あふれるナチュラルな仕上がり。朝のトーストやヨーグルト、クリームチーズとの相性もよく、素材本来…続きを読む
日本一の出荷量を誇る「いちご王国」栃木県の10番目のオリジナル品種として2019年に初出荷された「とちあいか」を100%使用したジャム「いちご晴れ」が話題だ。仕掛け人は栃木市西方町で義理の母、喜代子さんと飲食店「松波」を営む藤田媛海さん。「いちご晴れ…続きを読む