【速報】明治、秋の新商品発表 カマンブルーなど市場創造に注力
10:07
明治グローバルフードソリューション(GFS)事業本部は21日、秋季の新商品発表会を開催した。同社初のアジャイル開発によって誕生した「明治北海道十勝カマンブルー」や、パン食の用途訴求を強めた「明治スプレッタブル 熟成チーズブレンド」など、新たな市場の創…続きを読む
江崎グリコは、発売60周年を迎えたロングセラーブランド「ポッキー」の主力商品「ポッキーチョコレート」と「ポッキー極細」を10年ぶりにリニューアルし、9月2日に発売すると発表した。担当者は「原料や配合を一から見直し、今後も多くの人に選ばれる商品を目指した…続きを読む
農林水産省は、随意契約の政府備蓄米について、8月末までとしていた販売期限を延長し、秋以降の販売を容認する。小売業者らが引き渡しを待つ28万トンのうち、10万トン分は、期限内に業者に届けることすらできず、見通しの甘さが露呈した。 政府は小泉進次郎農水…続きを読む
【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は20日、ファストフード大手マクドナルドが米国内店舗で来月からセットメニューを値下げすると報じた。個別に購入した合計額よりも15%安い水準に価格を設定。トランプ米政権の高関税政策で景気…続きを読む
日本マクドナルドは20日、子ども向けおもちゃ付きメニュー「ハッピーセット」のキャンペーンとして29日に開始予定だった、人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」のトレーディングカードの配布を見送ると発表した。期間中に購入した客に対しては、過去のキャ…続きを読む
明治は「明治栄養プロファイリングシステム(Meiji Nutritional Profiling System=Meiji NPS)」を深化させる。19日、3~5歳の幼児および6~11歳の小児を対象とした栄養プロファイリングシステム「幼児向けMeij…続きを読む
米ファンド「バリューアクト・キャピタル」は20日、宝ホールディングスの発行済み株式総数の約9.84%を保有したとして、関東財務局に大量保有報告書を提出したと発表した。バリューアクトは「物言う株主」として知られている。 同社のロブ・ヘイル共同CEO…続きを読む
名糖産業は、チョコレート菓子「ぷくぷくたい」シリーズから、焼き芋味の「ぷくぷくたいやきいも」を発売。子会社のさつまいもスイーツ専門店「おいもや」(静岡県掛川市)が監修した。焼き芋をイメージし、ふんわりとした食感の黄色のエアインチョコレートを紫色のもな…続きを読む
農林水産省は20日から、随意契約による政府備蓄米の新規申し込みを停止した。同時に8月末までとしていた同米の販売期限を延長し、「引き渡し後1ヵ月以内を目指す」こととした。5月26日の募集開始以来、32万tの契約を結んだが、引き渡しに時間を要するなど業者…続きを読む
日本政策金融公庫(日本公庫)が主催する第18回「アグリフードEXPO東京2025」が20日、東京ビッグサイト東4ホールで開幕した。「農と食をつなぐ」をテーマに、21日までの2日間開催する。全国から527の出展者が一堂に会し、注目が高まる国産農林水産物…続きを読む
【九州】久原本家グループは9月1日、久原醤油が手掛けるブランド「北海道くばら」から「北海道コンソメ」を発売する。固形タイプや粉末タイプが主流のコンソメ市場。その中、同社が発売する今回の新商品は液体タイプだ。得意先へ提案すると驚かれるケースが多いという…続きを読む