米スタバ労組、40都市で無期限スト=65店舗で【時事通信速報】
2025.11.15【ニューヨーク時事】米コーヒーチェーン大手スターバックスの従業員でつくる労働組合は13日、1000人以上のバリスタ(店舗スタッフ)が全米40以上の都市で無期限のストライキを開始したと発表した。賃上げや人員不足への対処を求めており、ストは当初は65店舗…続きを読む
鈴木憲和農林水産相は14日の閣議後記者会見で、漁獲可能量の超過により停止命令が出された小型船でのスルメイカ漁について、13日時点で10月末までの漁獲量が7796トンに達したと明らかにした。今月10日に漁獲枠は再配分され、5757トンまで拡大していたが…続きを読む
【関西】オーディエーは2030年7月期に売上高165億円、営業利益率3.5%を目標値とする5ヵ年中計を始動した。「食の安全・安心・持続可能な供給基盤の確立」を方針とし、26年末開設の関東センターを軸に物流・倉庫ネットワークの強化、全社の給食事業比率向…続きを読む
米国環境保護庁(米EPA)6月に発表した同国内バイオ燃料混合比率引き上げ計画の影響を受け、製油大手2社(日清オイリオグループ・J-オイルミルズ)は、26年3月期通期の業績見込みを大幅に下方修正した。オイルバリュー上昇(ミールバリュー低下)に伴い、汎用…続きを読む
ローソンは物価が上昇する中、価格据え置きで具材や重量などを約50%増量した「盛りすぎチャレンジ」を18日から2週にわたって全国の店舗で追加で開催する。今回のラインアップは過去に実施した同企画で販売上位だったプレミアムロールケーキ、からあげクン、ソース…続きを読む
アサヒビール(東京)を除くビール大手3社は13日、10月のビール類(ビール、発泡酒、第三のビール)の販売実績を公表した。業界関係者の推計では、3社合計の販売数量は前年同月比で8%増加。このうち、ビールは18%のプラスと急増した。9月末にアサヒ親会社で…続きを読む
ファミリーマート(東京)は13日、休憩施設を併設した店舗を、物流関係施設が密集する福岡市の港湾エリアに開店した。トラック運転手などの休憩場所を提供する。店舗には4カ所のトイレやパウダールーム、イートインコーナーを設け、大型車用の駐車スペースを整備した…続きを読む
人手不足やコスト高騰で飲食店が苦境に立つ中、サッポロビールが独自の取り組みで支援に乗り出している。(丸山正和) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
春日井製菓(名古屋市)は、のどあめ「のどにスッキリ ソフトタブレット」を発売。13種類のハーブエキスを配合し、のどを潤す効果がある。ラムネのように口の中でスーッと溶けるソフトタブレット。マイルドハーブ味はミント由来のハーブポリフェノールを、マイルドフ…続きを読む
東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市雄勝町に、食の拠点としてワイン醸造所を備え、ブドウの植樹や収穫なども体験できる新施設「モリウミアス マリン&フード」が15日、オープンする。震災以降、町の人口は減少の一途をたどっている。運営団体のトップは、…続きを読む
サントリー食品インターナショナルは13日、ジュース「サントリー なっちゃん りんご 250ml紙パック」について、約5万8000本を自主回収すると発表した。容器が膨張し、香りと味が変化した商品が見つかったため。現時点で健康被害は確認されていないという…続きを読む