
食品POSデータ
スーパーやコンビニエンスストアなどで販売されている食品のPOSデータに関するニュースや情報をお届けします。記者によるデータ分析や各カテゴリーの売上げランキング情報をぜひご活用ください。※日本食糧新聞社はKSP-POSの販売代理店です。データ購入についての詳細はページ下部をご覧ください。
食品POSデータ分析記事
加工わさび特集:家庭用=国内、縮小傾向続く 数量6.5%減 輸出に期待高まる
家庭用の加工わさび市場は、これまで家庭内食化傾向や巣ごもり需要により堅調な推移を続けてきた。しかし、新型コロナウイルスの感染状況が落ち着き、日常活動が平常化しつつある中で市場は縮小に転じた。この9月までの家庭用市場はチューブタイプ全体の金額ベースで前年比2.0%減。続きを読む

漬物特集:22年7月~23年6月全国単品売上高ランキング KSP-POSデータ
全国1000店舗超の食品スーパーが参画するKSP-POS(KSP-SP社運営)の金額実績を基に、漬物カテゴリーの単品売上高ランキング(全国・ブロック別)を取りまとめた。集計対象期間は22年7月~23年6月の1年間。当該期間中は多くのメーカーがコストプッシュに対応する値上げを実施しており、単品順位や平均売価にその影響が色濃く表れている。(横田弘毅)続きを読む

塩特集:POSデータ全国売上げランキング センター塩減少 強さ際立つ伯方、天塩
日本食糧新聞社が代理販売するPOSデータ(KSP-SPが独自に集計した全国994店舗から構成されたデータ)を分析し、2022年9月~2023年10月の売上げランキングを作成した。1~10位には伯方塩業「伯方の塩」(1kg)や赤穂化成「天塩」(1kg)など、全国的に知名度の高い特殊製法塩がランクイン。続きを読む

食品POSランキング
削り節・かつお節(2023年4月~2023年9月)
1位:徳一番花かつお 70g〈ヤマキ〉
2位:徳用かつおパック 2g×20〈マルトモ〉
3位:フレッシュパックソフト 4.5g×8〈にんべん〉
4位:徳一番かつおパック 2g×20〈ヤマキ〉
5位:便利な使い切りパック 1g×12〈ヤマキ〉

冷凍米飯加工品(2023年4月~2023年9月)
1位:本格炒め炒飯 450g〈ニチレイフーズ〉
2位:ザ★チャーハン 600g〈味の素冷凍食品〉
3位:大きな大きな焼きおにぎり 6個 480g〈ニッスイ〉
4位:えびピラフ 450g〈ニチレイフーズ〉
5位:石焼風ビビンバ炒飯 450g〈マルハニチロ〉

ガム(2023年4月~2023年9月)
1位:キシリトールガム<ライムミント> 143g〈ロッテ〉
2位:キシリ7種アソートボトル 143g〈ロッテ〉
3位:キシリトールガム<フレッシュミント>143g〈ロッテ〉
4位:クロレッツXP オリジナルミントボトル 140g〈モンデリーズ・ジャパン〉
5位:キシリトール ライムミント 14粒〈ロッテ〉

POSデータとは
POSは「Point of sales」の略であり「販売時点」を意味し、販売実績の指標となる。商品に付番された13桁または8桁のGTIN(JANコード)を表すJANシンボル(バーコード)を精算時にスキャニングすることで取得した顧客の消費行動をデータ化し、多様化する顧客のニーズを把握できる。
POSデータには、どの商品が、いつ、どこで、どのくらいの量が、いくらで購入されたかといった情報が時系列でわかる。これらの情報でカテゴリーごとの購買分析ができる。売れ筋商品や、逆にそれほど売れない商品が把握できるため、売上げ向上とコスト削減を図れたり、商品が売れやすい時期も分かるのでキャンペーンもベストなタイミングで打てる。
さらに売れている商品の組み合わせも分かるのでセット販売もしやすくなるなど、蓄積したPOSデータを分析することで、販売戦略・営業戦略にも役立つため、POSデータは企業が成長していくための重要なデータとなる。
POSデータに含まれる情報の種類
- 商品が購入された個数
- 購入された商品名
- 購入された商品の価格 など
POSデータからわかることの具体的事例
- 市場における自社製品のシェアはどのくらいか
- 競合商品はどれだけ売れているか
- 需給バランスは適正?生産調整すべきか
- 販売目標はどれくらいに設定するべきか
- 新商品開発にあたって、将来性のある分野や機能
- プロモーションの実売効果


KSP-POSデータ販売
日本食糧新聞社は(株)KSP-SPの「KSP-POS」の販売代理店をしています。
KSP-POSとは
KSP-POSデータの出所
(株)KSP-SPが独自に収集した計150チェーン・約1,060店舗のPOSデータを基に提供している市場POSデータのデータベースです。 (2023年7月現在)
地区区分(全国+下記の10エリア)
北海道、東北、北関東、首都圏、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
【購入プラン1】1年以上のご契約
【KSPワイド(Webでのご提供)】
- KSPワイド 食品スーパー <月額10万円>:全国食品スーパーマーケット、全カテゴリーの週次、月次POSデータを提供
- KSPワイド 食品スーパー エリアフォーカス <月額5万円>:全国食品スーパーマーケットの全国と1地区(カスタマイズ設定可能)の食品全カテゴリーの週次、月次POSデータを提供
【日本食糧新聞社でご契約の特典】
- 日本食糧新聞(法人用電子版5ユーザー)半年間無料サービス
- FABEX&デザート・スイーツ&ドリンク展(東京・中部・関西)無料ご招待
- 毎月開催の新製品研究会WEBセミナーへの無料ご招待 <各セミナー2名様・年3回まで>
★セミナー事例:食品ヒット大賞受賞記念セミナー【アサヒビール/一蘭 事例研究】
【購入プラン2】単発データ購入
【PDFファイルでのご提供】
(株)KSP-SPのKSP-POSを日本食糧新聞社が加工したものをPDFファイル(2次加工不可・印刷のみ可)にて、1カテゴリー 一律5500円(税込)にてご提供致します。単月・ご希望期間累計(直近5年分まで)の2種類をご用意しております。
お問い合わせ・お申込み
日本食糧新聞社 新製品事業部
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-4 ヤブ原ビル TEL.03-3537-1309