
食品POSデータ
スーパーやコンビニエンスストアなどで販売されている食品のPOSデータに関するニュースや情報をお届けします。記者によるデータ分析や各カテゴリーの売上げランキング情報をぜひご活用ください。※日本食糧新聞社はKSP-POSの販売代理店です。データ購入についての詳細はページ下部をご覧ください。
食品POSデータ分析記事
◆食酢・食酢ドリンク特集:飲用酢がけん引 生産量40万klを維持
食酢市場は一般家庭用の飲用・飲料酢が増大し、他カテゴリーの減少を補っている。リンゴ酢や果汁でまろやか、飲みやすく進化。新規・若年層を開拓するマーケティングも奏功し、金額ベースで頭一つ抜け出した。調理用も加工・調味酢が堅調。料理用で見られる消費の陰りを飲用支持からの再評価、回復につなげたい。続きを読む

即席味噌汁特集:21年POSデータ分析=永谷園・マルコメの2強 アサヒは存在感
日本食糧新聞社が代理販売するPOSデータ(KSP-SPが独自に集計した全国1025店舗から構成されたデータ)を分析し、コロナ禍2年目の2021年通期(1~12月)の即席味噌汁・お吸い物の売上げランキングを作成した。20年と同様に永谷園とマルコメの2強が目立つが、上位を見るとトップ10にアサヒグループ食品の3商品が2強の間に割って入り存在感を示した。ハナマルキも20年より順位を上げた。続きを読む

納豆特集:POSデータ売上げランキング=フレーバー・ひきわりのトレンド継続
日本食糧新聞が代理販売するPOSデータ(KSP-SPが独自に収集した全国1025店舗から構成されたデータ)を分析し、2021年1~12月の納豆の売上げランキングを作成した。上位30商品には大手主力商品が並んだ。続きを読む

食品POSランキング(2021年10月~2022年3月)
デザート類
1位:プッチンプリン 70g×3〈江崎グリコ〉
2位:森永の焼プリン 140g〈森永乳業〉
3位:クリームSコーヒーゼリー 110g〈雪印メグミルク〉
4位:新鮮卵のこんがり焼プリン 140g〈オハヨー乳業〉
5位:Bigプッチンプリン 165g〈江崎グリコ〉

インスタント味噌汁・吸物
1位: 生タイプみそ汁あさげ徳用10食入 181g(永谷園)
2位: 松茸の味お吸いもの 3g×4(永谷園)
3位: 生タイプみそ汁ゆうげ徳用10食入 181g(永谷園)
4位: 松茸の味お吸いもの 8袋 24g(永谷園)
5位: 毎日のおみそ汁 5種のバラエティー10袋入 51g(永谷園)

POSデータとは
POSは「Point of sales」の略であり「販売時点」を意味し、販売実績の指標となる。商品に付番された13桁または8桁のGTIN(JANコード)を表すJANシンボル(バーコード)を精算時にスキャニングすることで取得した顧客の消費行動をデータ化し、多様化する顧客のニーズを把握できる。
POSデータには、どの商品が、いつ、どこで、どのくらいの量が、いくらで購入されたかといった情報が時系列でわかる。これらの情報でカテゴリーごとの購買分析ができる。売れ筋商品や、逆にそれほど売れない商品が把握できるため、売上げ向上とコスト削減を図れたり、商品が売れやすい時期も分かるのでキャンペーンもベストなタイミングで打てる。
さらに売れている商品の組み合わせも分かるのでセット販売もしやすくなるなど、蓄積したPOSデータを分析することで、販売戦略・営業戦略にも役立つため、POSデータは企業が成長していくための重要なデータとなる。
POSデータに含まれる情報の種類
- 商品が購入された個数
- 購入された商品名
- 購入された商品の価格 など
POSデータからわかることの具体的事例
- 市場における自社製品のシェアはどのくらいか
- 競合商品はどれだけ売れているか
- 需給バランスは適正?生産調整すべきか
- 販売目標はどれくらいに設定するべきか
- 新商品開発にあたって、将来性のある分野や機能
- プロモーションの実売効果


KSP-POSデータ販売
日本食糧新聞社は(株)KSP-SPの「KSP-POS」の販売代理店をしています。
KSP-POSとは
KSP-POSデータの出所
(株)KSP-SPが独自に収集した計150チェーン・約1,025店舗のPOSデータを基に提供している市場POSデータのデータベースです。 (2022年5月現在)
地区区分(全国+下記の10エリア)
北海道、東北、北関東、首都圏、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
【購入プラン1】1年以上のご契約
【KSPワイド(Webでのご提供)】
- KSPワイド 食品スーパー <月額10万円>:全国食品スーパーマーケット、全カテゴリーの週次、月次POSデータを提供
- KSPワイド 食品スーパー エリアフォーカス <月額5万円>:全国食品スーパーマーケットの全国と1地区(カスタマイズ設定可能)の食品全カテゴリーの週次、月次POSデータを提供
【日本食糧新聞社でご契約の特典】
- FABEX&デザート・スイーツ&ドリンク展(東京・中部・関西)無料ご招待
- 毎月開催の新製品研究会WEBセミナーへの無料ご招待 <各セミナー2名様・年3回まで>
★セミナー事例:食品ヒット大賞受賞記念セミナー【アサヒビール/一蘭 事例研究】
【購入プラン2】単発データ購入
【PDFファイルでのご提供】
(株)KSP-SPのKSP-POSを日本食糧新聞社が加工したものをPDFファイル(2次加工不可・印刷のみ可)にて、1カテゴリー 一律5500円(税込)にてご提供致します。単月・ご希望期間累計(直近5年分まで)の2種類をご用意しております。
お問い合わせ・お申込み
日本食糧新聞社 新製品事業部
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-4 ヤブ原ビル TEL.03-3537-1309