不二製油、新ブランド「Melavio」立ち上げ 植物性油脂の可能性追求
2025.10.17
不二製油は、植物性油脂の新ブランド「Melavio(メラビオ)」を立ち上げた。加工食品や惣菜の市場に向け、動物脂だけでは実現できないおいしさや使いやすさを提案する。10月1日から製品をシリーズ展開している。 「Melavio」は、同社がこれまで培っ…続きを読む
日本缶詰びん詰レトルト食品協会は9月18日、「令和7年度逸見賞」の選考結果を公表した。缶詰(飲料を含む)などの製造技術の発展に寄与した研究や論文に対して、毎年度贈呈するもの。今年度は逸見賞1本と奨励賞2本が選ばれた。 奨励賞のうち1本は、日清オイリ…続きを読む
コメ不足・価格高騰を背景に、炊飯向けの食用油「炊飯油」が人気だ。炊飯時に少量加えるだけでご飯のおいしさを高めるほか、おいしさ維持や釜などへのこびりつきを低減するなどロス削減や作業性向上にもつながる。(村岡直樹) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
●生がけ用途最適な純正ごま油 フレッシュキープボトル320g 日清オイリオグループは今秋、食用油の価値を高める新製品群を上市している。8月27日から、オイルの使い方として人気が高い「生がけ」用途に対応する「日清かけて香る純正ごま油」フレッシュキープ…続きを読む
日清オイリオグループは9月25日から、食品素材の特徴的な風味を引き立てる機能性油脂「日清素材ストロングR70」(16kgロイヤル缶)を加工食品業界向けに発売している。独自開発した「風味増強技術」によって素材の香りと味わいを強調し、おいしさ向上を実現す…続きを読む
商品概要:「マグリッレ」シリーズ新アイテム。イタリアで育てた4品種のオリーブを毎日の料理に使いやすいようにブレンド。グリーントマトのような青い香りの中にほのかにバナナの甘みを感じる優しい香り。辛みや苦みは比較的穏やか、採れたての野菜のようなみずみずしさ…続きを読む
商品概要:「マグリッレ」シリーズ新アイテム。イタリア産アルベキーナ種の単一オイル。若々しい柔らかな葉のグリーンを感じる香りとスパイシーな香り、ピリッとした辛みと穏やかな苦みが特徴。料理にまわしかけると、ふくよかでリッチな特別な一皿に仕上がる。フレッシュ…続きを読む
食用油の成長分野・ごま油で“かける”“あえる”などの「生使い(生食)」需要が拡大している。中華などの加熱用途で安定した需要を確保する一方、純正タイプを中心に優れた風味を生かした「味変」や「やみつき感」が支持を獲得。食用油の「生使い」はオリーブ油やアマ…続きを読む
日清オイリオグループは食用油トップメーカーとして、ごま油でも多彩な商品群を展開。純正タイプの「日清純正香りひき立つごま油」、コレステロールゼロの調合タイプ「日清ヘルシーごま香油」、ごま由来の健康成分セサミン・セサモリンがLDLコレステロールを下げる機…続きを読む
◇専業メーカーの取り組み 岩井の胡麻油は1857(安政4)年の創業以来、伝統製法である圧搾法に一貫して取り組んでいる。有機溶剤などを使用せず、おいしさや品質を徹底して追求しており、近年では全国的な認知も高め、国内外で販路も着実に拡大。ロングセラー「…続きを読む
◇専業メーカーの取り組み 竹本油脂の今期(25年12月期)8月までの食用油売上げは、前年を下回って推移している。家庭用市場では消費者の節約志向が高まっている中で苦戦を強いられている。昨年9月の価格改定以降、特に状況が厳しくなっているが、今後も最低限…続きを読む