【速報】ヤオコー、板橋四葉店をオープン 東京23区2号店・総店舗数は200店…
2025.11.12
ヤオコーは7日、東京23区内の2号店となる板橋四葉店(東京都板橋区)を開設した。売場面積1463平方m(440坪)は、同社の標準より2~3割ほど小型だ。その中で標準店並みの魅力を打ち出すため、生鮮・惣菜のスペースを最大限に確保、売上構成比は合わせて5…続きを読む
グミ市場が好調だ。全日本菓子協会公表の24年キャンデー小売金額は過去最高の3142億円を記録し、その成長をけん引した。KSP-POSデータでは、25年1~9月も金額・数量ともに前年同期比で10%超えで推移している。グミはコロナ禍での再評価を契機にここ数…続きを読む
●削り節、花かつおが17~18%増と好調 ヤマヒデ食品の2025年8月期業績は増収増益で着地した。 全社売上高は前年比約9%増となり、過去最高を記録。削り節群、揚げ玉ともにNB販売が順調に伸び、加えてPB販売が新規採用の増加などで大きく拡大した。…続きを読む
【関西】大関は、次世代への醸造技術の継承と新たな創造への挑戦を目的に兵庫県西宮市の同社敷地内にマイクロブリュワリー「魁蔵(さきがけくら)」=写真=を新設した。小仕込み蔵ならではの手仕事で、洗米から麹造り、仕込み、上槽、瓶詰めまですべての工程を一貫して…続きを読む
【中部】20周年を迎えたイオンタウン(千葉市)は17日、名古屋市千種区の「イオンタウン千種」をリニューアルオープンした。全81店舗のうち16店舗が新規出店、23店舗がリニューアルし、大幅な刷新となった。光や風が流れ込むような開放的な空間に、食の専門店…続きを読む
静岡県に30店舗を展開する静岡市の惣菜・弁当チェーンの天神屋は24年11月に創業70周年を迎えた。今回、新店・新商品を紹介し、地域密着を軸に100年企業を目指す同社の姿に追る。(宇佐見勇一) ●NEOPASA清水店 PA・SAに初出店 県外からも観…続きを読む
日本アクセスは11月9日から、同社では最大規模の「久喜低温物流センター」(=写真、埼玉県久喜市)を稼働する。首都圏のフローズン・チルド商品の安定供給体制を強化する重要な新拠点と位置付ける。環境に配慮した高効率追求型の最新ノンフロン冷凍機「NewTon…続きを読む
カスミは24日に改装オープンした松ヶ丘店(茨城県守谷市)で、生鮮・デリカと価格の強化を図るフォーマット改革の方向性を示した。ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)の全体方針に基づいた取り組みで、事業会社ごとに具体化していく。 …続きを読む
大丸松坂屋百貨店とMON・CREVE(モン・クレーヴ)が設立した新会社ANNIVEL(アニヴェル)は、人生の節目や記念日に寄り添うスイーツブランド「PATISSERIE ANNIVEL(パティスリー アニヴェル)」の第1号店を29日、大丸東京店1階に…続きを読む
東京大学は21日、高輪ゲートウェイシティのザ・リンクピラー1内に創設した東大ゲートウェイキャンパス/プラネタリーヘルス研究機構(RIPH)のオープニングセレモニーを開催した。東大の藤井輝夫総長は「分野や組織の垣根を越えた知の掛け算により、プラネタリー…続きを読む
【関西】リボン食品は17日、京都市左京区下鴨に開業した日本初のバブカ専門店「バブカカダブラ」のメディア向け店舗お披露目会を実施した。日本家屋の外観とニューヨークスタイルの内装を合わせた店舗デザインにより、「いつもの日を特別に変えるバブカ」というブラン…続きを読む