【東北】青森、岩手、秋田3県で食品スーパー59店舗を展開するユニバース(八戸市)の25年2月期決算は営業収益が前年比3.5%増の1456億6000万円で過去最高を更新した。青森県内のシェアは同社の推計で初めて3割を超えた。 9日に盛岡市の盛岡グラン…続きを読む
【関西】ラーメン魁力屋が8月オープンの台南店(仮称=台湾・台南市)で海外初進出を果たす。同社の定番商品「京都熟成醤油ラーメン」を軸に、台湾で人気のフレーバー「京都鶏白湯ラーメン」「京都豚骨ラーメン」を提供する。白湯ラーメンと豚骨ラーメンは日本国内の店…続きを読む
ロッテは8日、グループ会社のPT.LOTTE INDONESIA(ロッテインドネシア)のブカシ工場内に建設していた「チョコパイ」の第二の製造工場の竣工式を実施したと発表した。新工場は、延床面積2万2408平方m(6780坪)、投資額約78億円で8月に…続きを読む
【関西発】さとうは10日、兵庫県姫路市で3店舗目となるフレッシュバザール夢前町店をオープンした。幹線道路に面する優れた立地で、かねて同社が取り組む「兵庫県過疎地対策」の出店店舗でもある。約600平方mの売場面積を生かし、短時間で効率的に買い物ができる…続きを読む
アサヒ飲料は、7月7日の七夕に誕生した「カルピスの日」に合わせて、東京都下北沢で「『カルピス』の星空カフェ」を4~7日の期間限定でオープンした。七夕の星空をイメージしたドリンクやスイーツ計4品を提供。子どもから大人まで幅広く楽しめる空間を演出するなど…続きを読む
【中部】カレーハウスCoCo壱番屋を運営する壱番屋(愛知県一宮市)は17日、名古屋市港区の商業施設「Maker's Pier」内に、同社オリジナルキャラクター「NeCo壱(ネコイチ)」を前面に打ち出した初のコンセプト店舗としてリニューアルオープンする…続きを読む
【新潟】ウオロクは9日、新発田市にウオロク緑店をリニューアルオープンした=写真。同店は、同社創業の地・新発田市に86年にグリーンコート店としてオープン。同社の基幹店舗として長年営業してきた。今回のリニューアルでは原点に立ち返り、鮮魚売場を拡充。同社最…続きを読む
サッポロビールは東京・銀座のアンテナショップ「黒ラベルTHE BAR」を5日、リニューアルオープンした。生ビールのうまさに一層の磨きをかけるほか、ブランドの世界観に触れるスペース「CLUB ZONE」やオンラインショップ限定だったグッズを販売する「T…続きを読む
ロッテは8日、グループ会社のPT.LOTTE INDONESIA(ロッテインドネシア)のブカシ工場内に建設していた「チョコパイ」の第二の製造工場の竣工式を実施したと発表した。新工場は、延床面積2万2408平方m(6780坪)、投資額約78億円で8月に…続きを読む
◇トピックス 和歌山県のオークワは6月20日、愛知県豊明市に同県13店舗目となるスーパースーパーマーケット(SSM)業態としてオークワ豊明店をオープンした。SSM業態としては83店舗目、同社としては154店舗目の出店となる。延床面積は3688平方m…続きを読む