●精度の高さとハイコストパフォーマンスを兼ね備えた チューブ充填機「AT60」「AT80」 国内総販売代理店:(株)ミューチュアル TEL 06-6315-8610 * 医薬品の製剤機や包装機、検査機・洗浄機などの製造・販売で実績のあるミ…続きを読む
●9言語の多言語翻訳機能を提供開始 現場改善プラットフォーム「カミナシ」 (株)カミナシ 問い合わせ:info@kaminashi.com * 現場改善プラットフォーム「カミナシ」に9言語の多言語翻訳機能が付加され、プレミアムプラン以上を…続きを読む
前回は「管理基準(CL)とは何か」を解説しました。今回はHACCPの手順9 原則4「モニタリング方法を決める」について解説します。 ●モニタリングって? モニタリングとは、重要管理点(CCP)が「管理状態にあるか/管理できていないか」を確認するた…続きを読む
今回は、食品物流現場における手荷役・手作業の負担軽減対策について解説する。 ◆今回のポイント マテハン機器の導入で手荷役・手作業を減らせば、作業者の負担・ミス・事故減少、人件費・作業スペース削減、保管効率向上が可能となる。導入には機器の特徴把握が…続きを読む
【全国】商工会議所LOBO(早期景気観測)1月調査結果:1月29日公表 ●消費者マインドの低下に加え資金繰り悪化への懸念も 全産業合計の業況DIはマイナス49.5と、前月比3.4ポイントの悪化となった。企業のデジタル投資や5G向けの需要増を背景に…続きを読む
【全国】12月の中小企業月次景況調査:1月25日公表 ●食料品製造業DI、景況など8指標が悪化 12月のDI※は全9指標中、8指標が悪化。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、各種Go Toキャンペーン事業も中断され、改善傾向であったホテル・商…続きを読む
◇労働災害に対する危機管理~従業員に「気付き」の教育を行っているか~ 今回は、思わぬときに起きる労働災害の危機管理対策について解説します。 ◆今回のポイント 労働災害の危機管理の基本は、環境整備と従業員教育、定期的な現場パトロールと確認を繰り返…続きを読む
大成建設(株)エンジニアリング本部では、食品を含む幅広い製造事業者の建設事業をさらに幅広くサポートするため、最適な施設づくりの方向性を建設計画立案の初期段階で取りまとめる「フィジビリティ・スタディ(=F/S、事業可能性検証)」機能を強化しています。本…続きを読む
今回は、洋菓子製造の際の衛生管理の方法や注意点について解説する。 ●スポンジとクリームの衛生管理 ロールケーキ、ショートケーキ、デコレーションケーキといった、スポンジにクリームや果物などをトッピングするケーキは、ベース・クリーム・トッピングの三つ…続きを読む
○ブース番号=219 三ツ星ベルト(株) TEL 078-685-5851 ◆出展内容:「耐次亜塩素酸ナトリウム特殊ポリウレタン」を採用した食品搬送向け樹脂ベルト「MX733CBL」に注目 * 三ツ星ベルトの注目の出展製品は、2020年…続きを読む