新札幌乳業「酪農コーヒー」、道産生乳生かす 「飲みきり需要」を喚起
2025.05.09
【北海道】新札幌乳業はこのほど、北海道産生乳のおいしさを生かしたミルクコーヒー「酪農コーヒー」=写真=を新千歳空港や道内サービスエリア、一部イオン系スーパーなどで発売した。 同商品は、コーヒーの中にミルク感を感じられるさっぱりとした後味が特徴の、道…続きを読む
商品概要:キャップ付き紙容器と、“あじわい贅沢製法”でぜいたくなコクとおいしさを実現した宅配専用商品。脂肪分の量はそのままで、脂肪球を大きくしコクをアップ。まろやかなコクを実現した。キャップ付き紙容器にすることで、CO2排出量や瓶洗浄時の水使用量の削減…続きを読む
商品概要:キャップ付き紙容器と、“あじわい贅沢製法”でぜいたくなコクとおいしさを実現した宅配専用商品。脂肪分の量はそのままで、脂肪球を大きくしコクをアップ。搾りたてに近い豊かなコクを実現した。キャップ付き紙容器にすることで、CO2排出量や瓶洗浄時の水使…続きを読む
商品概要:「アーモンド・ブリーズ」シリーズ新アイテム。従来品に比べアーモンドペーストを1.5倍使用し、アーモンドらしいコクと甘みを残しながらも、低糖質を実現。ほのかな甘みを感じられる味。ほっと一息つきたいときや、リラックスタイムの共に好適。 商品名:ア…続きを読む
商品概要:「アーモンド・ブリーズ」シリーズ新アイテム。ブルーダイヤモンドグロワーズ社のカリフォルニア契約農園のアーモンド使用。従来品に比べアーモンドペーストを1.5倍使用し、コクをアップ。日本人が植物性ミルクに期待するおいしさを目指した。しっかりとアー…続きを読む
世界最高齢の案内スタッフが、森永乳業のブースで世界からの来場者を出迎える。3日に同社が東京都港区で開催したブース体験会で、「スーパーシニアアテンダント」の松村好子さん(83歳)が登壇した。松村さんは、1964年東京オリンピックのバレーボールで金メダル…続きを読む
ADEKAは9日~5月6日に横浜高島屋で開催のサステナブルフードイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA-私たちの『食』の未来を考えよう-」に参加している。同社のプラントベースフード(PBF)「デリプランツ」シリーズを使用した和洋中さま…続きを読む
明治は8日から、新たな乳飲料などのブランド「明治乳ヘルシーボトル」をスタートさせる。SDGsの浸透などを背景に、無駄なく飲みきれる新容量700mlのキャップ付き容器で展開する。近年、酪農乳業界で課題となっているSNF原料(脱脂粉乳)の有効活用の面でも…続きを読む
日清ヨークは6月1日納品分から、乳酸菌飲料およびドリンクヨーグルトの製品価格を引き上げる。価格改定率は4~25%で、一部製品については価格を据え置く。 国内乳製品向け加工乳取引価格(乳価)は、6月1日に引き上げが待っており、それに伴って乳製品の取引…続きを読む
商品概要:「ピルクル」シリーズ新アイテム。甘酸っぱさのある「ピルクル」と、3種のフルーツ(リンゴ、ミカン、バナナ) やミルクの風味がバランスよく調和した優しい味わい。果汁10%未満配合。生きたまま腸に届く乳酸菌NY1301株を使用。 商品名:ピルクル …続きを読む
商品概要:「チルドカップ」シリーズ新アイテム。香り高いコーヒー豆にこだわりのノンファットミルクを合わせ、ほのかな甘みで素材の味わいを引き出した無脂肪のラテ。風味豊かな生乳から乳脂肪分だけを除いた、こだわりの無脂肪ミルクを使用することで、無脂肪ながらもミ…続きを読む