【速報】アサヒ飲料、新ビジネス構想「カルピスじゃぐち」実証実験開始
2025.06.30
アサヒ飲料は、新しい飲料機材ビジネスに乗り出す。蛇口をひねると「カルピス」が飲める機材「カルピスじゃぐち」の実証実験を7月1日から始め、「カルピス」の新しい体験価値を提案している。レンタル料と商品代を回収するビジネスモデルで業務用の「カルピス」(1L…続きを読む
商品概要:日本A2ミルク協会公認の北海道産A2生乳を限定使用。蒸気殺菌ですっきり飲みやすく、取り扱いに便利な常温保存可能品。A2牛乳をためしに飲んでみたい人や、どこでも手軽に飲みたい人に好適の200mlサイズ。 商品名:MORIYAMA A2 北海道の…続きを読む
カネカは1日から東京国立博物館敷地内のTOHAKU茶館で、同社の「ピュアナチュールオーガニック」のA2ミルクとヨーグルトを使用した期間限定のコラボメニューを提供している。29日までの期間限定。6月1日の「牛乳の日」に合わせて乳製品や酪農業への関心を高…続きを読む
商品概要:「スターバックス チルドカップ」シリーズ新アイテム。クリーミーなミルクに、同シリーズ史上最大級となる量のストロベリー果肉と、練乳の風味を合わせたぜいたくな味わいのデザートドリンク。練乳の甘さとミルクのまろやかさが、クラッシュしたストロベリーの…続きを読む
明治は12日、チーズなど184品の価格改定・容量変更を発表した。7月1日出荷分からチーズ、バター・油脂類を、8月1日出荷分からヨーグルト、牛乳、飲料、プロテイン飲料、宅配専用商品を、9月1日からアイスクリーム、常温クリーム類、スープを値上げする。9月…続きを読む
商品概要:「豆乳飲料」シリーズ商品。爽快なミントの香りとチョコレートのコクのある甘さが特徴の豆乳飲料。そのまま飲むのはもちろん、パックのまま凍らせ、シャリシャリとした食感の豆乳アイスにアレンジしてもよい。 商品名:豆乳飲料<チョコミント> メーカー:キ…続きを読む
商品概要:「豆乳飲料」シリーズ新アイテム。キャラメルの濃厚な甘さとクセになるしょっぱさが特徴の豆乳飲料。暑い夏の塩分補給にも好適。そのまま飲むのはもちろん、容器に移して加熱し、粉ゼラチンを加えて冷やし固め、ぷるぷるとした食感の豆乳プリンにしても楽しめる…続きを読む
森永乳業営業本部食品素材統括部販売企画機能性グループマネージャーの古田雄一郎氏は5月23日、東京都内で開催された「第8回ラキャルプフェス2025」において、看護師でナースキュア代表の胃腸良子氏と対談形式のセミナーに登壇し、ビフィズス菌の摂取はおなかの…続きを読む
雪印メグミルクは2日、同社本社ビルのある東京都のJR四ツ谷駅から市ヶ谷駅周辺にかけて、社員有志約85人による清掃活動を行った。日本乳業協会が呼び掛けた「2025全国一斉地域清掃活動にチャレンジ」の参加企業として実施した。活動を通じて、6月1日の「牛乳…続きを読む
雪印メグミルクとライオンは5月29日、2社連携による新たな資源循環モデル創出を宣言した。雪印メグミルクの宅配用瓶商品に使用するプラスチックキャップを、ライオンが展開する日用品の詰め替えパックにリサイクル。2026年秋の発売を目標にしており、宅配・詰め…続きを読む
雪印メグミルクは5月28日、家庭用乳食品・市乳商品の価格改定を発表した。それぞれ7月1日、8月1日から値上げする。 国内酪農経営をとりまく環境は厳しさが増しており、生産基盤を守り、安定的供給を図るため、6月から加工向け、8月から飲用・発酵乳向け生乳…続きを読む