味の素大阪支社、「ラブベジ」企画展開 「KOBE野菜を食べよう」で神戸市と連…
2025.09.19
【関西】味の素大阪支社は神戸市が実施する「KOBE野菜を食べようキャンペーン」に連動し、2日~10月17日の期間、市内量販店店頭などで「ラブベジ」プロジェクトを展開している。 神戸市は今年、新たに「毎日のくらしに果物を」「おいしく減塩」もテーマに加…続きを読む
商品概要:「魚屋が極める出汁道」シリーズ新アイテム。3種の貝(アサリ、ホタテ、カキ)のうまみと信州産味噌とコチュジャンのコク深い辛みが特徴。鍋つゆや、そうめん、うどんのつゆとして、季節を問わず使用できる。ストレートタイプ。 商品名:魚屋が極める出汁道<…続きを読む
商品概要:「魚屋が極める出汁道」シリーズ新アイテム。宇和海のマダイから抽出したタイだしと北海道のホタテと利尻昆布のうまみが特徴。鍋つゆや、そうめん、うどんのつゆとして、季節を問わず使用できる。ストレートタイプ。 商品名:魚屋が極める出汁道<鯛だしつゆ(…続きを読む
商品概要:唐津ピリカラ協会の一味唐辛子「赤獅子」を使用した、味噌味のたれ。自社製の醤油と味噌を使用し、赤唐辛子の深い辛さと味噌のうまみが特徴のクセになるたれ。 商品名:赤獅子たれ味噌味 メーカー:宮島醤油 価格: 648円(参考小売価格、税込み) 容量…続きを読む
商品概要:唐津ピリカラ協会の青唐辛子一味「青獅子」を使用した、醤油味のたれ。自社製の醤油に青森県産のニンニクを合わせてコクを出し、青唐辛子の後を引く辛さとニンニクの風味が特徴のパンチのあるたれに仕上げた。 商品名:青獅子たれ醤油味 メーカー:宮島醤油 …続きを読む
商品概要:「大関醸す 発酵鍋の素」シリーズ新商品。厳選した9種のスパイス(ショウガ、フェンネル、ニンニク、カルダモン、スターアニス、クローブ、クミン、白コショウ、シナモン)を使用。豊かな香りを楽しみながら、体の芯から温まるようなスープ。米麹甘酒と酒粕を…続きを読む
商品概要:「大関醸す 発酵鍋の素」シリーズ商品。豆乳とショウガが香るコクのある鶏だしスープが食欲をそそる。豆乳と米麹甘酒の優しい甘さと、ショウガの風味がマッチし、温まる味わい。栄養素が豊富に含まれる豆乳と、体を温める効果があるショウガの組み合わせは、美…続きを読む
商品概要:「大関醸す 発酵鍋の素」シリーズ商品。花椒、唐辛子など数種のスパイスを使用した本格的な味わい。程よい辛さが後を引く、最後まで飽きがこないスープ。ごまと味噌の風味が絶妙に調和し、酒粕がコクと深みをプラス。口の中に広がる香ばしさが食欲をそそる。ラ…続きを読む
カゴメの「カゴメトマトケチャップ」は今期も堅調に推移する。新たな調理用途としての「焼きケチャップ」の浸透拡大や戦略メニューとして提案する「ナポリタン」などでの使用量拡大などが奏功している。下期も好調な「ナポリタン」などのメニュー戦略を継続するとともに…続きを読む
トマトケチャップやホール・カット缶、トマトソースといったトマト加工品の市場規模は25年も400億円を超える見込みで推移する(カゴメ調べ)。同市場はケチャップが6割、缶2割、ほかソース類などで構成される。トマト原料高騰や気候変動に由来する猛暑や雨不足な…続きを読む
【中部発】万城食品グループ(静岡県三島市)の万城シーズニングパートナーズは、ウナギかば焼きのたれ市場で売上げナンバーワンを誇る「蒲焼のたれ 80ml」と高付加価値商品「同匠80ml」の提案を強化。ウナギかば焼きの通年販売に踏み切る鮮魚売場を盛り上げる…続きを読む