理研ビタミンは「青じそでギルティーいっぱい食べてもいいじゃん!」キャンペーンを7月4~8月3日まで開催する。期間中、「リケンのノンオイル」シリーズまたは「リケンのノンオイルセレクティ」シリーズを1点以上購入すると抽選で200人にお米券やUber Ea…続きを読む
キユーピーは主力「深煎りごまドレッシング」シリーズを充実する。秋冬限定商品としてサラダにも鍋のたれにも好適な「にんにく味噌味」=写真、「柚子こしょう」を発売するほか、「深煎りごまドレッシングカロリーハーフ」に大容量380mlを追加する。 季節限定品…続きを読む
腸活関連商品を展開するAuBは4日、腸活食品などを取り扱う新ブランド「aub food pantry(オーブ フード パントリー)」=写真=を立ち上げたと発表した。第1弾として「さしすせそ(砂糖・塩・酢・醤油・味噌)」の基礎調味料と炊飯用のオーツ麦な…続きを読む
15代目社長は創業116年で初めての技術畑出身。味の素の代表執行役社長に2月3日に就いた中村茂雄氏は入社の動機を「新しいものを開発し、世の中の役に立ちたい一心」と言い、信念に新価値創造を掲げる。研究歴は20年を超え、特許取得数は512件で製品寄与率を加…続きを読む
キユーピーは連結子会社のアヲハタを完全子会社化する。3日に両社間で締結した株式交換契約に基づき、今年11月1日付で簡易株式交換方式で完全子会社化する。これに先立ち、アヲハタは10月30日付で東証スタンダード市場の上場を廃止する。 キユーピーは今年度(2…続きを読む
【関西】ヒガシマル醤油は25年度実績を1.1%増で折り返した。誕生60周年の「うどんスープ」=写真=で消費者とのエンゲージメントを高めて売上高3.5%増と増益だった24年度に続き、今期も堅調。下期は麺関連市場の拡大を見込み、「うどんスープ」を軸にうど…続きを読む
●試食会で同社ファンと交流も カゴメはナポリタンメニューの需要喚起を図る「ナポリタンスタジアム2025」を開催、ナポリタン日本代表店舗を決定した。4回目の開催となる今回は、全国9エリアから史上最多の469メニューの応募を集めた。その中から、トマトケ…続きを読む
キッコーマンは3日、米国のデルモンテ・フーズの破産報道を受け、グループで永久取得している、アジア・オセアニア地域でのデルモンテ加工食品の商標・販売権に即座の支障は生じない認識を示した。今後も日本でデルモンテマークの商品を販売する。 3日にロイターな…続きを読む
キユーピーの25年11月期第2四半期連結は売上高2518億5200万円(前年比6.3%増)、営業利益161億6400万円(同14.4%減)、経常利益174億4800万円(同14.1%減)、中間純利益188億0300万円(50.3%増)。鳥インフルエン…続きを読む
理研ビタミンは、9月1日納品分から家庭用ドレッシング商品「リケン サラダデュオ」シリーズ(190、300ml)4品と米飯調味料など業務用製品52品目について価格改定を行う。包材を含む原材料価格の高騰に加え、物流コストの上昇などに対応するため家庭用は8…続きを読む