健康関連食品特集:コンビ 殺菌乳酸菌「EC-12」など訴求 心身の健康で知見…
2025.05.16
◇各社の取り組み コンビの殺菌乳酸菌「EC-12」は、乳酸菌の多様な機能性を付与できる素材として幅広い食品で採用されている。 乳酸菌は心身の健康の維持・増進に関するさまざまな効果が報告されており、EC-12でも腸内細菌叢の改善や内臓脂肪の低減、口…続きを読む
◇要注目の一押し製品 三栄源エフ・エフ・アイはスイーツ・ベーカリー市場のニーズに対応した香料や日持ち向上剤、酸化防止剤などを展開している。 同社は近年、高騰が続く食品原料の代替が可能な香料の開発に注力し、用途別にエッグフレーバーを展開している。卵…続きを読む
◇要注目の一押し製品 松谷化学工業は22年10月に上市したアルファ化バレイショでんぷんの「パインエアロ」シリーズを提案する。高い吸水力、切れの良さ、良好な分散性を可能にした同品は、パンや和洋菓子などの幅広い分野でさらなるおいしさに寄与する。 同品…続きを読む
◇要注目の一押し製品 ウエノフードテクノは、ベーカリー・スイーツの風味に影響を与えにくいpH調整剤やHACCPの記録管理の悩みを解決するWebサービス、カットフルーツなど加工食品の変色を抑制する添加物製剤など、多彩なラインアップでユーザーをサポート…続きを読む
◇要注目の一押し製品 日油の「プルミエソフト」は焼きたてのソフトさやしっとりさを長期間維持し、食べやすい食感にする製パン用改質剤。同社の加工技術により乳化剤の効果を最大限高め、さらに酵素を配合することで強い老化抑制効果を発揮する。 同品は液糖をベ…続きを読む
【関西】三栄源エフ・エフ・アイは1日、高機能デキストリン「スマートテイスト」の新グレード「スマートテイストHR」を発売した。同品は温かい食品に濃厚感やコクを付与し、高温時の保形性を向上させる効果を従来の「スマートテイスト」よりも高めることに成功した。…続きを読む
●海藻のクリーンラベル素材 カーギルジャパンは、天然の海藻=写真=を化学的処理を行わずに粉末化した海藻パウダー「WavePure(ウェーブピュア)」の提案に注力している。「海藻粉末」としての表示が可能で、食感改良に有効であることから、欧州市場を中心…続きを読む
【中国】バイオ企業のナガセヴィータ(旧林原)は14日、同社の今保地区事務・厚生棟社員食堂で地元岡山県産クロダイを使用した特別メニューを提供する社内イベントを開催した。同イベントは環境省中国四国地方環境事務所や岡山県水産課などが推進するクロダイをはじめ…続きを読む
【中国発】バイオ企業のナガセヴィータ(旧・林原)は、同社のフラッグシップ製品である「トレハ」(ナガセヴィータが製造販売する糖質トレハロースの商品名)の使用シーンの拡大に向けた営業活動を続けているが、このたびデリ惣菜での利用増を目的とし、「トレハ」の利…続きを読む
●香料入りの果汁パウダー 【中部発】昨今の異常気象によるオレンジショックやリンゴの不作などに始まり、果汁飲料の減産や休売などが発生している。加工商品などに使用する原料果汁や果汁パウダーにおいても原料となる果物の価格が高騰しているだけでなく、安定した…続きを読む
サンエイ糖化は10日、中部大学応用生物学部応用生物化学科の大西素子教授らと共同で、上顎や下顎を含む「顔面骨密度」は閉経前の早期の段階から減少することをヒト臨床試験と歯科用X線CT装置による顔面骨密度の測定で明らかにしたことを発表した。さらに難消化性オ…続きを読む