乳業大手、ヨーグルト拡販へ三者三様 脱脂粉乳の過剰在庫削減も期待
2025.11.19
明治、雪印メグミルク、森永乳業の乳業大手3社の2025年度中間決算が出そろった。3社とも多くのカテゴリーで価格改定を実施したが、数量面では依然として大きな回復はみられていない。ただ、ヨーグルトカテゴリーは上期からそれぞれマーケティングやプロモーション…続きを読む
食用油ギフトはオリーブオイルを核に、アマニ油やこめ油、健康オイルやアソート品など豊富なラインアップを揃える。生活必需品の特性に加え、歳暮商戦では年末年始を控えたハレの日向けのプレミアム感を演出。“おいしさと健康”を兼ね揃えるカテゴリーとして定着。今歳…続きを読む
洋菓子の歳暮ギフト商戦は、時期的にクリスマスやハロウィーンなど洋菓子自体の需要期と重なることから、ギフト需要全体としてのボリュームゾーンに位置付けられる。近親者や企業・団体間需要などの定番ギフトとしての需要に加え、自家消費(贈答以外の自身での消費)需…続きを読む
歳暮のギフト需要は二つの傾向に分かれる。一つは伝統的な贈答機会としての歳暮で、各社の売上げランキングを見ても以前と変わらないカテゴリーが並ぶ。もう一方はウインターギフトの一種としてカジュアル化が進む歳暮だ。「自分へのご褒美」や「プチ贅沢」などの自家需…続きを読む
カルビーは11日、「フルグラ」ブランド初の個食スタンドパック商品「フルグラ ブラックサンダー味」を関東のファミリーマート一部店舗で数量限定発売した。袋にそのまま牛乳やヨーグルトを入れて食べられる一食分の手軽な形態で、限定商品の需要喚起に加え、現代の多…続きを読む
紀文は12月18日から順次、26年の正月向け商品を全国発売する。正月はもちろん、年越しの場面にもぴったりな使い勝手のよいかまぼこ、桜もちをイメージした新感覚のだて巻き、高付加価値の国産原料にこだわった本格かまぼこ・だて巻きセットの計3品。おせちに欠か…続きを読む
【九州】三和酒類は25日、RTDタイプの「iichiko SPECIAL HIGHBALL」=写真=を数量限定で全国発売する。同品は2024年にAmazon、いいちこ日田蒸留所、三和酒類オンラインショップに限定して販売した商品。好評を得て人気が出たた…続きを読む
●新たな食卓提案 中部地区を代表する名古屋市の老舗香辛料メーカー・金印は少量でも豊かな香りと味わいを楽しめる新商品「わさびオイル」=写真(右)=と「ゆずオイル」=同(左)=を7月から発売した。 全国的な天候不順による作物の不作や1次加工費用の上昇…続きを読む
「安曇野わさび」の産地メーカー・マル井は、その強みを生かした高付加価値型アイテムの展開に力を入れる。昨年9月に発売したヒットシリーズの家庭用常温チューブタイプ「信州安曇野産あらぎりわさび」=写真=の売れ行きは好調で、全国に採用店舗を拡大中だ。 「製…続きを読む
首都圏の加工わさび市場は、全体として堅調な推移を続けている。家庭用では価格改定が浸透したことに加え、特売が減少していることで販売単価はやや上昇または維持といった形だ。業務用の首都圏市場は旺盛なインバウンド需要や外食産業の回復に伴って数字は堅調な推移を…続きを読む
家庭用の加工わさび市場は9月までの直近1年間で市場全体は前年並みで推移した。チューブタイプが金額で前年比0.1%増、数量で同0.9%減。粉わさびは金額で2.6%増、数量で5.0%減の実績。家庭用市場は金額的には堅調な推移を続けているが、数量では伸び悩…続きを読む