中部食品マーケット特集:理研ビタミン プロ野球中日戦に協賛「ノンオイル青じそ…
2025.07.15
◇トピックス 理研ビタミンは6月27日、バンテリンドームナゴヤで行われた中日ドラゴンズ対広島東洋カープの試合に協賛。「リケンのノンオイル青じそDAY」として試合が行われた。始球式には、同社のTVCMに出演する女優の井桁弘恵が登場。試合前にはイベント…続きを読む
◇業務用メーカー動向 テーブルマーク名古屋店支社今期(25年12月期)は昨年実施の価格改定と不採算部門からの撤退に伴う1~3月の減収分を補うため、地域の業務用卸との協業を通じた販促と新規開拓などに注力している。中でも飲食店やホテル、温浴施設やゴルフ…続きを読む
◇業務用メーカー動向 理研ビタミン名古屋支店の今期(26年3月期)ここまでの業務用領域の業績は量販惣菜と学校給食、老健メディカルといった業態で海藻類と粉末調味料の売上げが拡大し、堅調に推移している。中でも粉末調味料は人手不足解消や作業効率化などに貢…続きを読む
◇メーカーの惣菜・弁当 ●フレイル予防注力 バランス良く健康配慮 1891(明治24)年創業の駅弁屋、静岡県沼津市の桃中軒は地元のアジを使った「港あじ鮨」が味はもちろんのこと、付属のわさびのおろし金で国内外の観光客の間で高い知名度を誇る。現在、フ…続きを読む
◇メーカーの惣菜・弁当 ●こだわりの食材・調理 和惣菜や弁当などを製造・販売するデリカスイトは、主に中部地区の大手SMやショッピングモール、駅ナカにテークアウト専門店「美濃味匠」など惣菜専門店を約50店舗展開している。特に美濃味匠JR名古屋駅店(…続きを読む
◇メーカーの惣菜・弁当 ●独自技術でうまみ凝縮 静岡県焼津市の福一漁業は現在、ミナミマグロの希少部位「頭肉」のフレークをいなり寿司の上に乗せた「元祖トロまぐろいなり」をJR静岡駅構内で販売している。同社がマグロの調達と加工に長年携わってきたからこ…続きを読む
◇メーカーの惣菜・弁当 ●関連商品を積極展開 静岡市の老舗駅弁屋、東海軒は明治30年(1897年)の発売から約130年続く「元祖鯛めし」の歴史を大切にしながら、「冷凍鯛めし」や「混ぜ込み鯛めしぬすび」などの関連商品を積極的に展開し、時代の大きな変…続きを読む
◇「ぎゅーとらのもも唐揚げ」 地域消費者の味覚意識を ぎゅーとらの人気惣菜である「ぎゅーとらのもも唐揚げ」は、主に三重県中勢から南勢地域の消費者の味覚に合うことを意識し、3種類の醤油の特徴を生かしてブレンドしている。そのため、ターゲット層は特定の年…続きを読む
◇「焼あごだしが決め手のかつ重」 丼重売場で不動の人気に ヤマナカの売れ筋弁当の「焼あごだしが決め手のかつ重」は、だしの香りや豚カツの軟らかさ、卵の黄身と白身の美しいコントラストで五感を満たすことで幸福感を出している。ヤマナカの丼重(米飯)売場で不…続きを読む
◇「チキン竜田バーガー」 バンズまでこだわる一品 遠鉄ストアの「チキン竜田バーガー」は、ベーカリー部門で人気ナンバーワンを誇る「ホテルブレッド」の生地を使用。一つ一つ丁寧に店内で焼き上げた軟らかなバンズに、ショウガとニンニクを利かせた和風醤油たれに…続きを読む
◇「濃厚デミの幸せハンバーグ御膳」 人気洋食店の味わい弁当 「濃厚デミの幸せハンバーグ御膳」はカネ美食品の売れ筋弁当であり、「ファベックス惣菜・弁当グランプリ2025」のわが社自慢の惣菜・べんとう部門で「優秀賞」を受賞した。同品は専門店を食べ歩き、…続きを読む