冬季東北流通特集:明治屋仙台一番町ストアー ワンランク上の提案に支持集まる
2024.12.25明治屋仙台一番町ストアーの営業開始は1985年。大手資本の進出、撤退という仙台商圏の流通再編の流れをみながらも独自路線を歩んできた。価格競争とは一線を画し「ワンランク上の豊かで楽しい食生活の提案」を掲げ、他の小売業にない商品、サービスが支持を集めてき…続きを読む
25年3月期中間決算は、鳥インフルエンザの影響から脱して主力のタマゴ加工品が回復し、CVS向けなどのタマゴサラダが好調だった。利益面でもタマゴ加工品の数量回復による生産効率の改善などが大きく寄与。調味料・加工食品事業の営業利益は前年比744%増と急拡…続きを読む
サウジアラビア文化省が管轄するサウジアラビア料理芸術委員会は、日本におけるサウジアラビアの伝統的で革新的な食文化の普及に取り組む。2025年に日本とサウジアラビアが外交関係樹立70周年と、「30年リヤド万博」開催国として「大阪・関西万博」に出展するこ…続きを読む
業務用食品卸初となる複数事務所でのFSSC22000認証取得を目指している。SDGsなどへの取組みや意識の強い外資系企業やホテルからの要請が高まってきたことから、食材を運ぶ企業の責任として取り組んでいる。早ければ年明けに取得できる見通しだ。 商品面…続きを読む
前期は過去最高の営業利益が出たが、われわれとしては将来成長するための投資が少なかったととらえている。今期以降は広告宣伝費、研究開発費、設備投資を含めた成長投資を積極的に増やしていきたい。5月に設立した子会社アリノバ・カナダへの設備投資は成長事業のスタ…続きを読む
【東北発】日新製糖と伊藤忠製糖は2023年1月に経営統合し持ち株会社ウェルネオシュガーが発足、24年10月1日に2社を吸収合併し再スタートしている。1970年代に300万tの消費量を誇った砂糖は現在175万t、甘味離れが進んでいる。業界の課題は山積で…続きを読む
醤油製造業として、1932年に島根県浜田市で創業したマルハマ食品。創業以降、醤油をはじめ風味調味料(鰹風味だしの素・いりこ風味だしの素)、酢、ドレッシング、OEM製品のレトルト食品などさまざまな食品製造を手掛けてきた。看板商品となっている「有機醤油」…続きを読む
1932年、アヲハタはミカンの缶詰加工やオレンジママレードなどジャム類の製造を主な事業とし、広島県竹原市で誕生した。多くの人に親しみが深いミカンの缶詰も、創業者である廿日出要之進氏らが中心となって開発に着手し、世界各国に輸出された。 そんなアヲハ…続きを読む
●新世代でつくる エースコックは創立70周年の節目の今年、30年ぶりに社長が交代した。3月27日、村岡寛人氏が3代目の新社長に就任。村岡新社長は“新しいエースコックを新しい世代でつくっていく”という意志の下、100周年に向けてかじを取る。 村岡氏…続きを読む
26日に東大阪市高井田に、日本最強のディスカウントスーパー「オーケー」の関西1号店がオープンする。オーケー対関西食品スーパーの波乱の幕開けといわれている。すでに関西にはロピアが乗り込んでいるが、歴史的に見て関西圏で圏外からオーケーのようなEDLP(エ…続きを読む
●DXでユーザー利益最大化 飲食店の海外進出もサポート 【関西発】ダッハランドは「いかにユーザーの利益を最大化させるか」に重きを置くDX総合商社で、POSレジ業務を中心にホームページ制作やIT導入補助金の支援で店舗DXをサポートする。近年は業務用冷…続きを読む