炎暑を駆ける夏の清涼飲料業界:カゴメ 今夏にしか味わえない 特別なトマトジュ…
2025.09.10
●「カゴメトマトジュースプレミアム」で国産トマト100%使用の味わいを カゴメは2014年から、毎年夏に数量限定にて「カゴメトマトジュースプレミアム食塩無添加」を発売している。その年の夏に収穫した国産完熟トマトのみを使用した同品は、同社独自の「とれ…続きを読む
商品概要:オリジナルブランドトマト"愛果(まなか)”を100%使用したストレートタイプのトマトジュース。食塩無添加でトマト本来の味わいと香り、さらりとした口当たりを楽しめる。食事と合わせて飲むのに好適。 商品名:ナガノトマト 信州のトマトジュース メー…続きを読む
商品概要:「野菜生活 100 季節限定」シリーズ新アイテム。ブドウ栽培1300年の歴史と伝統を持ち、シャインマスカットの産地の1つである山梨県甲州市に着目し、その魅力を商品に込めた。15種の野菜と3種の果実を使用し、山梨県産シャインマスカットのジューシ…続きを読む
商品概要:「野菜生活 100」シリーズ新アイテム。赤ブドウの強い甘さと程よい酸味に、白ブドウの爽やかな香りを生かした味わいの、家族みんなでおいしく飲める野菜、果実ミックスジュース。砂糖不使用。同品を使用した簡単アレンジとして、サイダーを入れて、バニラア…続きを読む
商品概要:「野菜生活100」シリーズ新アイテム。赤ブドウの強い甘さと程よい酸味に、白ブドウの爽やかな香りを生かした味わいの、家族みんなでおいしく飲める野菜・果実ミックスジュース。ポリフェノール配合。砂糖不使用。簡単アレンジメニューとして、サイダーを入れ…続きを読む
商品概要:「ピュレフルーツ」シリーズ新アイテム。アメリカ産のコンコードグレープとリンゴをブレンドした。ブドウの濃厚な甘みと香り、果肉感を楽しむことができる。同シリーズは、果実100%(生果実換算比)で、1袋で1日不足分の果実をとることができるパウチ入り…続きを読む
カゴメの25年12月期第2四半期連結決算の売上収益は減収、全段階利益も減益となった。国内加工食品事業では、植物性ミルクの新領域(アーモンドミルク)の挑戦に加え、各カテゴリーの需要拡大に注力し増収となるも、原材料などの製造費用の継続的な上昇や広告費の戦…続きを読む
●出荷規格外トマトの有効活用に向き合った1年半 芽生えた思いとともに、それぞれの道へ 出荷規格外トマトの有効活用を目指す産学連携の取り組み「もっと知ってもっと削減、トマトの有効活用プロジェクト」は2024年6月の開始から2年目を迎えた。同プロジェク…続きを読む
(カッコ内は所属) ▽会長=葛西賢一(青森アップルジュウス)▽副会長=竹鼻孝為稚(青森県りんごジュース)、佐藤克範(ゴールドパック青森工場)▽理事=小笠原康彦(青森県農村工業農業協同組合)、木村清和(木村食品工業)、吉塚純平(青森リンゴ加工)、阿部…続きを読む
商品概要:「acure made」シリーズ新アイテム。果汁はストレート果汁100%で、福島県産のブランド桃あかつきだけを使用しており、これまでのPETボトル商品と変わらない味を届ける。原料に限りがあるため、数量限定での発売。福島のおいしさを堪能できる。…続きを読む
商品概要:14年から毎年夏に数量限定で発売している、特別なトマトジュース。その年の夏に収穫した国産完熟トマトだけを使用し、同社独自のとれたてストレート製法によって、生のトマトをかじったようなおいしさを楽しめる。使用しているのは、契約農家が大切に育てたト…続きを読む