【中国】オタフクソースの現地法人オタフクソースマレーシア(OTAFUKU SAUCE MALAYSIA SDN,BHD.、代表=河野聖人)は、マレーシアのヌグリ・スンビラン州に社屋と工場を新設し、移転した。今回の新工場においても、マレーシアのハラール…続きを読む
東京都渋谷・宇田川町の再開発が進む中、渋谷を中心に41店舗のレストランを展開する「渋谷の歩き方」の挑戦が話題を呼んでいる。4日、海鮮食堂「食堂はなわさび」、古民家風居酒屋「居酒屋おみなえし」、「大衆小料理べっぴん」の三つの異なる業態を同時にオープンした…続きを読む
【東北】イートインスペースを使って定食やおつまみ、お酒などを提供する新感覚のスーパーが今年の5月、宮城県名取市の美田園駅前にオープンした。食材を提供するだけでなく、目で見て、触れて、味わって、五感で買い物を楽しむ仕掛けが好評を得ている。若年層を中心に…続きを読む
紀文食品は9月1日から、従来のカニかまのイメージを刷新した新商品「The SURIMI」=写真=を全国発売する。“オシャレに楽しく、料理がパッと華やかになる”をコンセプトに、数億円を投じて製造ラインを新設。加熱・包装の両面で新たな機能を得て開発した。…続きを読む
MINATOファクトリーはファインフーズの三つ目の工場として2010年に竣工。敷地面積は約6900平方m、入口にはサグラダ・ファミリアの主任彫刻家でもある外尾悦郎氏の石像「スパイスの女神」が鎮座し、社名「FINE」の意味する「付加価値」を実現する調味…続きを読む
ファインフーズは天然調味料・香辛料の研究開発・製造・販売を目的に1982年に設立。数々の特許製法を持ち、付加価値と独自性の高い商品開発で、日本の加工食品業界、外食産業を支えてきた。持続的成長に向けた基盤づくり、さらには同社独自の直火製法と粉末技術を掛…続きを読む
●食や体験など重視 【東北】仙台市青葉区の旧東北大学雨宮キャンパス跡地で建設が進む「イオンモール仙台上杉」=写真=が10月8日にオープンする。イオンモール(千葉市)が発表した。食や体験などのキーワードを軸に新たなライフスタイルを発信する。 4階建…続きを読む
イートアンドフーズは、西日本エリアの新たな生産拠点「九州工場」の9月着工を前に7日、地鎮祭を行った。仲田浩康イートアンドホールディングス社長は「昨年、冷凍ギョウザ売上げ第1位という悲願を達成。新工場は将来的に年間生産量約2万tを想定している。都城市と…続きを読む
ブルボンは20日、新潟県村上市の同社村上工場に間接棟を建設することを発表した。敷地面積は約7万9000平方m、鉄骨造り3階建てで延床面積は約3800平方m。これまで工場建屋内にあった事務所や食堂など間接エリアを、この間接棟に移設することで、従業員の働…続きを読む
【新潟】ホームセンター「ムサシ」「ビバホーム」などを運営する新潟県三条市のアークランズは8日、県内2店舗目のロピア「ロピア マルダイ新潟店」を新潟市中央区古町のCiiNA CiiNA(シーナシーナ)丸大新潟にオープンすることを発表した。 アークラン…続きを読む