アヲハタは「アヲハタ まるごと果実」シリーズのラベルデザインを刷新し、8月21日から全国出荷する。「想像以上に、くだもの」を新たなキーコンセプトとし、ごろりとした果肉感やみずみずしく艶やかな果肉をスプーンで持ち上げたシズル感を際立たせたデザインに変更…続きを読む
アヲハタは、今年55周年を迎えた低糖度ジャム「アヲハタ 55」ブランドから秋冬限定の「アヲハタ 55 イチゴ 濃厚ブレンド」を、8月21日から全国出荷する。「アヲハタ 55 イチゴ」は55周年を記念して、今年から長年培ったノウハウを生かし季節に合わせ…続きを読む
【関西】国産海苔相場が3年連続で高騰する中、大森屋の稲野達郎社長は「海苔以外の加工品の構成比のシェアを高め、海苔相場に左右されない企業体質を」との方向性を8日の新商品発表会で示した。新たなチャレンジとして、海苔を使用しない焼きおにぎり用のスプレッドを…続きを読む
【関西】国産海苔相場が3年連続で高騰する中、大森屋の稲野達郎社長は「海苔以外の加工品の構成比のシェアを高め、海苔相場に左右されない企業体質を」との方向性を示す。新たなチャレンジ策として、焼きおにぎり用スプレッドを約2年の開発期間を経て商品化し、新市場…続きを読む
アヲハタは、11月から広島県竹原市のジャム工場で使用するすべての電力を、実質再生可能エネルギーに切り替える。この取り組みは、2028年までにCO2排出量を13年度比46%削減するという目標達成に向けた施策の一つで、年間約1700tのCO2排出量の削減…続きを読む
キユーピーは連結子会社のアヲハタを完全子会社化する。3日に両社間で締結した株式交換契約に基づき、今年11月1日付で簡易株式交換方式で完全子会社化する。これに先立ち、アヲハタは10月30日付で東証スタンダード市場の上場を廃止する。 キユーピーは今年度(2…続きを読む
キユーピーは連結子会社のアヲハタを完全子会社化する。3日に両社間で締結した株式交換契約に基づき、今年11月1日付で簡易株式交換方式で完全子会社化する。これに先立ち、アヲハタは10月30日付で東証スタンダード市場の上場を廃止する。(横田弘毅) ※詳細は…続きを読む
アヲハタは、11月から広島県竹原市のジャム工場で使用するすべての電力を、実質再生可能エネルギーに切り替える。同取り組みは、2028年までにCO2排出量を13年度比46%削減するという目標達成に向けた施策の一つで、年間約1700tのCO2排出量の削減を…続きを読む
商品概要:新「Re.BooooN! キウィジャム」シリーズ。国産キウイにすりおろしショウガを加え、甘酸っぱさとやさしい辛みが溶け合うジャム。クセになる風味で、冷え対策や気分転換にも好適。湯に溶かしてホットドリンクにしたり、紅茶に加えてジンジャーティーに…続きを読む
商品概要:新「Re.BooooN! キウィジャム」シリーズ。キウイの爽やかな酸味に、ココナツミルクのまろやかさをプラスした南国風ジャム。程よい甘みとコクが広がり、デザート感覚で楽しめる。パンケーキやワッフル、アイスクリームのトッピングにも好適。朝食にも…続きを読む