日本給食品連合会、管理者夏季研修会開催 人材の採用・定着などテーマに講演

 日本給食品連合会(日給連)は17日、東京都港区の東京プリンスホテルで「2025年管理者夏季研修会」=写真=を開催した。今回のテーマは「人材の効果的な採用方法と定着について考える」。
 中込武文会長は「8時10分前というと40、50代は7時50分と思う。しかし、10代~25歳に区切ると8時~8時9分の間という。これくらい世代間ギャップがある。一昨年は女性活躍、昨年のZ世代に続き、今年は若者の採用と定着をテーマに研修会を行う。若者の採用・育成に役立ててほ

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら