業務用食品卸売販売額、24年度は4兆円強 コロナ前を超える

ニュース 卸・商社 2025.08.15 12981号 01面
業務用食品の卸売販売額推移

業務用食品の卸売販売額推移

 24年度の業務用食品卸売販売額は前年比3.7%増の4兆0969億円で着地した(本紙推計)。コロナ収束で外食市場が大きく持ち直した23年度の実績を上回り、コロナ前の19年の水準(3兆9670億円)も超えてきた。インバウンド需要の爆発的な伸びと仕入コストの上昇に伴う継続的な価格転嫁が市場を押し上げた。しかし、人手不足による飲食店の閉店加速で販売数量は減少傾向とみられ、今後は金額の伸びも縮まる可能性がある。=8月19日付「全国外食産業・業務用卸流通特集」で詳報(横田弘毅)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら