日清製粉、岡山県産小麦使用の「晴天ノ絆」発売
2025.11.17
日清製粉は10日から、岡山県産小麦「ふくほのか」を100%使用した業務用小麦粉「晴天ノ絆」=写真=を中四国地区向けに発売開始した。同社の地域別国産小麦粉製品としては20品目。地域密着型の業務用小麦粉として、さらに食感がソフトで粘りのある“岡山うどん”の…続きを読む
【関西】トーホーは沖縄県宮古島にグループ初の拠点を開設する。宮古島への食材供給はこれまで、トーホー沖縄が沖縄本島からの委託配送でカバーしてきたが、現中計の重点テーマ「エリア毎の市場環境に沿った事業展開へのシフト」を実現する拠点として「キャッシュ・アン…続きを読む
UCCコーヒープロフェッショナルは10月29日、ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区)で、ラグジュアリーコーヒーブランド「Largo」の世界観を体現する特別イベント「Largo Experience Day2025」を開催した。同イベン…続きを読む
●業務用だしパック2桁伸長 ベストプラネットは老舗の乾物メーカー。同社は「日本唯一の乾物総合ファクトリー」を掲げ、近年では国産の有機キクラゲに注力している。 商材別では、削り節ではだし取り需要が減りトッピング用途が拡大。トッピングはPBの家庭用が…続きを読む
●削り節、花かつおが17~18%増と好調 ヤマヒデ食品の2025年8月期業績は増収増益で着地した。 全社売上高は前年比約9%増となり、過去最高を記録。削り節群、揚げ玉ともにNB販売が順調に伸び、加えてPB販売が新規採用の増加などで大きく拡大した。…続きを読む
アサヒグループホールディングス(GHD)へのサイバー攻撃によるシステム障害の発生から1ヵ月。アサヒ製品の出荷調整が余儀なくされる中、卸をはじめ流通では他メーカーへの代替発注など安定供給の維持へ努力が続く。ビール類では一部に品薄感はあるものの、主要銘柄…続きを読む
新発売された業務用商品の中から、業務用一次卸のヤグチが太鼓判を押す商品を毎号ピックアップ。同社より寄せられた新商品情報の中から、店舗プロデューサー、飲食コンサルタントらの専門家と外食レストラン新聞編集部が、主に「メニュー開発の即戦力」「味の完成度が高…続きを読む
業務用一次卸ヤグチが業務用商品をご紹介。今月は「スパイシー鍋」をテーマに優秀アイテムをピックアップした。人手不足の現場で調理スキル不要、オペレーション軽減と時短を実現しながら、付加価値の高いスパイシー鍋を提供できるイチ押しの人気アイテムを紹介する。 …続きを読む
【関西】業務用酒類食品卸の名畑は、秋冬に向けた燗酒や日本酒と料理のペアリングを紹介する日本酒提案会「日本酒界隈(かいわい)」=写真=を22日、大阪市北区の同社で開催した。 飯田、菊正宗酒造、黄桜、宝酒造、白鶴酒造、八鹿酒造の6社が出展。名畑は純米酒…続きを読む
寿司店や飲食店の現場で、誰でも簡単に酢飯が炊ける時代が到来する。鈴茂器工と象印マホービンは、共同開発した小型業務用炊飯器を26年4月に発売する。家庭用で培った技術を業務用に応用し、スイッチ一つで焦げや芯のない均一な酢飯を作れる新機能を搭載した。小型シ…続きを読む
●山形丸魚 200社超す出展 【東北】山形丸魚(山形県天童市)の総合展示会が1日、山形市の山形国際交流プラザ山形ビッグウイングであった。量販店や飲食店の仕入れ担当者ら700人以上が訪れ、秋冬・年末商戦で取り扱う食品を探した。 大手食品、地元メーカ…続きを読む