【速報】トライアルHD、西友新体制で協業開始 トライアルGO年内に関東出店
2025.07.02
トライアルホールディングス(HD)は2日、完全子会社化した西友の代表取締役社長に、トライアルカンパニーやトライアルストアーズの社長を歴任してきた楢木野仁司氏を就けた。新体制の下、惣菜やPBの相互利用などトライアルグループと西友の連携が本格化する。(宮…続きを読む
イオンリテールは26日、売場面積3017平方m(914坪)のイオンスタイル竹の塚(東京都足立区)を開設した。イトーヨーカ堂跡地をヤマダデンキが再開発した物件で、1階はイオンスタイル、2~3階はヤマダデンキが生活雑貨・家具の取り扱いやリフォームまで手掛…続きを読む
イオンは24日、PB「トップバリュ」のノンアルコールビアテイスト飲料「プレミアム プライムフリー」(350ml・本体価格98円)を発売。既存品のベストプライス「ノンアルコールビールテイスト」(350ml・88円)と合わせ、それぞれの固有ニーズに対応す…続きを読む
【中国】中国四国9県の主要生協が加盟する生活協同組合連合会コープ中国四国事業連合(コープCSネット)の第20回通常総会が20日、岡山市北区のホテルグランヴィア岡山で開催され、24年度事業報告・決算報告、25年度事業計画・収支予算などが承認された。 …続きを読む
【東北発】山形市のヤマザワは18日、仕入れ先の卸やメーカー向けの方針説明会を山形市のパレスグランデールで開催した。古山利昭社長は今期、黒字転換を実現するため、惣菜ブランドの「ヤマザワDELI」「このまちの」を軸とした商品改革やブランド戦略などに取り組…続きを読む
イオンは6月24日、PB「トップバリュ」のノンアルコールビアテイスト飲料「プレミアム プライムフリー」(350ml・本体価格98円)を発売した。既存品のベストプライス「ノンアルコールビールテイスト」(350ml・88円)と合わせ、それぞれの固有ニーズ…続きを読む
ローソンはKDDIと連携でリアルとデジタルを融合した「リアルテックローソン」の1号店を23日、KDDIの新社屋に開店した。自動調理ロボを初導入したほか、飲料の陳列ロボなど店舗運営を効率化するとともに、カメラとデジタルサイネージで顧客に応じた商品情報表…続きを読む
サミットは、24日に開設したサミットストアららテラス北綾瀬店(東京都足立区)に、新しい店内デザインを採用した。同社が使命として掲げる「生きる糧を分かち合うお店」や、事業ビジョンの「サミットが日本のスーパーマーケットを楽しくする」を伝えていく場として、…続きを読む
パルシステム生活協同組合連合会は23日開催の通常総会後の理事会で、渋澤温之代表理事専務理事を代表理事理事長に、辻正一常務理事を代表理事専務理事とする新役員体制を決めた。24年度の決算は供給高1811億円(前年比2.8%増、予算比1.8%増)。25年度…続きを読む
オール日本スーパーマーケット協会(AJS)は12日、東京都文京区の東京ドームホテルで第63期定期総会を開催した。当日は正会員、賛助会員ら約500人が出席し、盛り上がりを見せた。同日、同協会のPB商品開発などを行う事業会社のコプロ第35期定時株主総会も…続きを読む
カリフォルニア産米「カルローズ」の認知拡大とプロモーション活動を展開するUSAライス連合会日本代表事務所は、イオンでカルローズ100%を使用した「かろやか」が6日、発売されたことを機に、6~7月の週末に全国のイオン500店舗で展開する試食プロモーショ…続きを読む