大乾、第2回囲入札会 7月17日に開催
2025.07.02【関西】大乾は、今季第2回囲入札会を開催する。 ▽日時=7月17日午前11時から見付▽場所=大阪市福島区野田1-1-86、大阪市中央卸売市場内、大乾▽予定数量=400万枚▽出品=120口で打ち切り▽不渡料=1口200円▽備考=(1)手板順位は通知到…続きを読む
海苔ギフトは前期、一般ギフトは厳しかったがパーツ販売が好調、全体では微減となったもようだ。海苔は前年に引き続き微弱傾向、アソートは品揃えを集約、瓶海苔は前年度に瓶の規格変更に伴い大幅に下落したが、その後回復傾向に。仏事用はコロナ後、一時回復するも微弱…続きを読む
【関西】大阪市中央卸売市場内の大乾は6日、今シーズン1回目となる乾海苔入札会=写真=を開いた。出品口数は前年より多かったものの、積極的な応札は少なかった。 当日の結果は出品個数1342本・503万7908枚、成立個数224本・85万3748枚、金額…続きを読む
【関西】ニコニコのりは9月1日出荷分から、家庭用韓国海苔製品5アイテムの価格改定を実施する。改定率は5~20%。海苔原料の仕入価格や資材費、人件費、国内運賃の値上がりによるもの。(徳永清誠)
【長野】伊那食品工業は7日、長野県伊那市の本社エリア一帯で恒例の「かんてんぱぱ祭」を開いた。県内外から1万人以上が訪れて、社員が企画、運営する屋台のグルメやゲーム、ステージイベントなどを楽しんだ。 ところてん無料サービスのコーナーでは、人気企画「は…続きを読む
商品概要:新「極」シリーズ。定番商品「数の子わさび」の品質を追求し、開発したプレミアム商品。 八海醸造で仕込んだこだわりの酒粕を使用。酒粕は口当たりがよくなるよう石臼で擦り上げ、パリパリ食感の国産野菜と和えた。 商品名:極<数の子わさび> メーカー:…続きを読む
商品概要:新「極」シリーズ。定番商品「松前漬」の品質を追求し、開発したプレミアム商品。通常品の約2倍のスルメを配合し、具材感、うまみをアップ。魚介の味わいを豊かにし、天塩でまろやかな味わいに仕上げた。 商品名:極<松前漬> メーカー:三幸 価格: OP…続きを読む
商品概要:新「極」シリーズ。定番商品「黄金ままかり」の品質を追求し、開発したプレミアム商品。通常品と比べ、ままかりを1.5倍配合し、ままかりを存分に味わえる極みの1品。 商品名:極<黄金ままかり> メーカー:三幸 価格: OP 容量:100g 容器種類…続きを読む
商品概要:「カットのり」シリーズ新アイテム。大阪・関西万博公式ライセンス商品。レーザーカット加工技術を用いて海苔にイラストやキャラクターを描いたデザイン海苔。海苔に切り込みが入っているので、道具を使わずに手で切り離せる。弁当やおにぎり、サンドイッチなど…続きを読む
商品概要:手軽に海鮮丼が楽しめる、サーモンとイカの海鮮丼の素。鰹節、そうだ鰹節、昆布の合わせだしにこだわった。素材の紅白の彩りを生かせるように淡い色でもしっかりした風味の醤油を厳選し特製だしを調合。その特製だしをジュレ状にして、サーモンとイカの刺し身に…続きを読む
商品概要:手軽に海鮮丼が楽しめる、サーモンとイカの海鮮丼の素。わさび味。鰹節、そうだ鰹節、昆布の合わせだしにこだわった。素材の紅白の彩りを生かせるように淡い色でもしっかりした風味の醤油を厳選し特製だしを調合。その特製だしをジュレ状にして、サーモンとイカ…続きを読む