カスミ、利根町店開店 茨城県南の商圏強化
2021.01.13
カスミは「フードマーケットカスミ利根町店」(20年12月17日開店)で茨城県南エリアでの商勢圏を強化する。売場では鮮度、簡便性、健康を重視した品揃えを展開する。フルセルフレジやスマートフォンを使った決済サービスも導入した。 今回の新店は20年9月に…続きを読む
【中部】鶏肉・鶏加工品の卸売、鶏加工品の製造・加工・企画を事業とするタケムラ商事(岐阜県岐阜市)は4日、本社屋=写真=の竣工式を開催した。関係者約60人が来場し、本社屋内にある新工場を見学し、新たな門出を祝った。(藤田順也) 式典で上野実社長は「よ…続きを読む
グルメ杵屋のフランチャイズ契約先であるKINEYA UK LIMITED.が14日、欧州初進出となる英国ロンドンのセントパンクラス駅にうどん業態「杵屋麦丸」をオープンした。21年には2号店の出店を検討。将来的には英国で50店舗程度の出店を計画している。…続きを読む
ビーフンと焼小籠包専門店「YUNYUN」が大阪梅田に進出する=イメージ写真。ケンミン食品は22日、大阪駅の商業施設「ルクア大阪」の地下2階「キッチン&マーケット」内に同店をオープン。神戸南京町店と大阪心斎橋店に続く3号店で、関西最大のターミナル駅であ…続きを読む
【関西】トーホーフードサービスは6年ぶりの新規事業所となる「京阪営業所」を21年2月1日に開設する。大阪府北部と京都府南部にある外食ユーザー対応と25年開催の大阪・関西万博開催での需要増加を見込む。敷地面積2180平方m(659坪)、延床面積863平…続きを読む
【中部】コロナ禍で外食業界は苦境が続く現在、比較的落ち込みが緩やかな業態の一つに「焼肉」がある。ワタミは1日、名古屋市の名古屋駅前に中京地区初出店、全国で9店舗目の駅前型焼肉店「焼肉の和民 名駅4丁目店」を開店。同日、報道関係者に披露した。また同月、…続きを読む
イオンが4日にオープンした「イオンモール上尾」(埼玉県上尾市)は、コロナ禍の新常態に対応した諸機能に加え、カーボンニュートラルの実現に向けてCO2フリー電気100%で運営するなど、これからのショッピングセンター(SC)に求められる設備面の進化に取り組…続きを読む
良品計画が3日にオープンした無印良品 東京有明(東京都江東区)は、自社商品とサービスを用いてさまざまな住空間の提案に取り組む。金井政明会長は「今後、政令指定都市のような人口の多いエリアに展開する際のモデルであり実験の場だ」と語る。(宮川耕平) 売場…続きを読む
日本製粉(ニップン)は東部技術センターを移転して、14日から業務を開始する。 ▽所在地=東京都新宿区信濃町34、アトレ信濃町2階▽電話番号・FAX=変更なし
イオンは11月21日、近隣型のショッピングセンター(NSC)として「イオンタウンふじみ野」(埼玉県ふじみ野市)を開設した。イオンタウンが運営するNSCは146ヵ所目で、3フロア・施設面積3万5254平方m(1万0683坪)、専門店92店を集積した。核…続きを読む
湖池屋は4日、初めてのアンテナショップ「別邸湖池屋」を埼玉県久喜市の蔦屋書店フォレオ菖蒲店に開店した。 21年春の「別邸湖池屋」完全オープンに向けて、湖池屋の魅力を感じていただける企画・商品を加え「別邸湖池屋」を起点とした新しいコミュニケーション展…続きを読む