江崎グリコは、コメを素材にした「お米のキャラメル」=写真=を開発し、大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「EARTH MART」内限定で5月末から無料配布する。同社は同パビリオンにシルバーパートナーとして協賛しており、パビリオンテーマである「食を通じ…続きを読む
「江戸玉川屋」こと玉川食品は、キッチンカー事業による自社ブランド商品の本格展開を加速している。 同社のキッチンカー事業は2023年にスタート。キッチンカーをラッピングし、「タマキッチン」の名称で地域のイベントなどに出店し、自社の生麺を使用したうどん…続きを読む
サントリー食品インターナショナルは「サントリー天然水 きりっと果実」を含む「きりっと」シリーズ初の乳性飲料カテゴリー商品として「同きりっとヨグ 朝摘みレモン&ヨーグルト味」を4月22日に発売した。 同品はヨーグルト味とレモンを掛け合わせ、複層的で爽…続きを読む
B-Rサーティワンアイスクリームは4月30日、日本橋三越本店と協業し、「サーティワン三越」を日本橋三越本店本館1階中央ホール、本館地下1階フードコレクションで期間限定オープンした。限定コラボフレーバーなどを5月6日まで提供。日本橋三越本店と協業するの…続きを読む
●こめ油の研究を評価 築野食品工業らの産学連携研究チームは、こめ油の高付加価値化に資する分析技術開発に関する研究成果が評価され、「令和6年度日本油化学会工業技術賞」を受賞した。研究タイトルは「確かな分析技術に基づく高付加価値な『健康オイルこめ油』の…続きを読む
【北海道】新札幌乳業はこのほど、北海道産生乳のおいしさを生かしたミルクコーヒー「酪農コーヒー」=写真=を新千歳空港や道内サービスエリア、一部イオン系スーパーなどで発売した。 同商品は、コーヒーの中にミルク感を感じられるさっぱりとした後味が特徴の、道…続きを読む
ヤマダイは26日、「ニュータッチ 凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」=写真=を全国のSMおよびDgSなどで期間限定発売する。同品は23年から発売を開始し、今年で3年目を迎える“旨辛”な味わいの味噌ラーメン。同社は、同品にまつわる企画とともに、夏の暑い日に…続きを読む
【関西】近畿エリアのローソンで4月から「揖保乃糸 冷しそうめん」(税込み473円)=写真=の販売が始まっており、好評を得ている。 つゆは、サバ、ウルメ、イワシの節に煮干しを配合した雑節から抽出しただしで仕上げ、そうめんは手延べ製法ならではのなめらか…続きを読む
ヤマダイは19日、「手緒里庵 あっさり仕立てのそうめん」=写真(左)、「同梅しそそうめん」=同(右)=を全国でリニューアル発売する。「手緒里庵」は、全国的に高い知名度と人気を誇る手延そうめん「揖保乃糸」を使用し、独自のノンフライ技術でカップ麺にした同…続きを読む
日本経済新聞社で外食、流通・小売、食品メーカーなどを長く取材し、日本フードサービス学会理事、流通科学大学商学部教授などを務める白鳥和生氏が、外食産業の最新動向を解説。1970年の外食元年を起点とした外食の歴史や食のトレンド、主要業態の分析、外食市場が…続きを読む