【静岡】静岡県、静岡県漁業協同組合連合会、キユーピーやはごろもフーズなどの食品メーカーが参画する「静岡やさかなプロジェクト」にケイパック(茨城県五霞町)と万城シーズニングパートナーズ(東京都中央区)、Aifarm(浜松市)の3社が新たに参加。「やさか…続きを読む
マルハニチロは、魚のすり身とコメを原材料にしたワンハンドの新ジャンル商品に再び挑戦する。今年6月から子どもたちが手軽に魚由来のタンパク質を摂取できる新ブランド「TABETARA」シリーズを展開しており、第2弾「おさかなごはんバー」2品を1日から全国の…続きを読む
【中部】えびせんべい「ゆかり」で知られる坂角総本舖(愛知県東海市)は9月24日、台湾台北市の新光三越台北南西店に常設店舗を開設した。海外出店は、11年に開業した高島屋シンガポール店に次ぐ2店舗目となる。 同社の海外展開は、創業120周年を迎えた09…続きを読む
●ロス削減と子どもの貧困解決へ ネッスーはライフコーポレーション、東急ストア、サスティナブルフードチェーン協議会と連携し、食品ロスと子どもの貧困の二つの社会課題の解決を目指した食品マッチングプラットフォーム「ステナス」の実証実験を、食品ロス削減月間…続きを読む
【関西】白鶴酒造は、9月28日から大阪・関西万博のORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」に、「HAKUTSURU SAKE LAB.(ハクツル サケ ラボ)」=写真=を出展している。 「お酒の新しい楽しみ方に出会おう!」がコンセプト。日本酒と和リ…続きを読む
明星食品は9月7日、主力の即席麺ブランド「チャルメラ」が発売59周年を迎えたことを記念して、「ユニクロ原宿店」とのコラボ企画を始動した。オリジナルデザインのTシャツやトートバッグが作れるユニクロのサービス「UTme!」にて、「ユニクロ原宿店」限定で、…続きを読む
【北海道】北海道味噌醤油工業協同組合は9月26日、北海道立総合研究機構食品加工研究センターで「第43回北海道味噌品評会」=写真=を開催。最優秀賞の北海道知事賞に漉みその部「岩田醸造 紅一点 石狩 漉」、粒みその部「福山醸造 トモエ 北海道仕込み 赤つ…続きを読む
【関西】沢の鶴は、「日本酒のあるキャンプ」のシチュエーションを提案するWebページ「日本酒とキャンプ。」(https://www.sawanotsuru.co.jp/camp/)=写真=を9月19日、公開した。 22年にキャンプ好きの同社社員たちが…続きを読む
森永乳業は1日から「森永北海道バター」を全国でリニューアル発売した=写真。発売100周年を迎えたことを記念し、パッケージを刷新。より利便性を高め、内容量も変更する。 同品は、1925年に北海道の工場で「森永バター」として製造を開始した。これまで10…続きを読む
茨城県、桃屋、日清オイリオグループは、同県産食材のPRとして24年から共同考案している「いばらきアヒージョ」の第3弾メニューとして「れんこん・さつまいものアヒージョ」=写真=を9月下旬に考案、スーパーマーケット・カスミの店頭などで消費者に提案・PRし…続きを読む