【関西】ハチ食品は、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する海外協力隊訓練事業の一環で、研修を行っている訓練生へ自社商品を寄贈した=写真。訓練所が同社信州駒ヶ根工場と同じ市内にあることから協力を申し出て、レトルトカレー200食、レトルトパスタソ…続きを読む
森永乳業は6日、同社独自の「ビフィズス菌MCC1274」が、Vitafoods Innovation Awardsで表彰されたことを発表した。「認知および感情の健康成分」部門で、同菌の持つ認知機能・記憶力への作用の革新性が評価され、最優秀賞を受賞した…続きを読む
【関西】菊正宗酒造の「菊正宗 純米樽酒」が、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2025「SAKE部門」の純米酒部門のカテゴリーで、“ゴールドメダル”を受賞した。さらに今回、カテゴリーとは別に樽酒の素晴らしさを表現したお酒として「兵庫・樽…続きを読む
【関西】菊正宗酒造の「菊正宗 しぼりたてギンリッチ」が、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2025「SAKE部門」の普通酒部門カテゴリーで“ゴールドメダル”を受賞した。「しぼりたてギンリッチ」は、しぼりたてギンシリーズでは「しぼりたてギ…続きを読む
【関西】三栄源エフ・エフ・アイは2日、共同研究者である海洋研究開発機構の出口茂生命理工学センター長とともに「第50回井上春成賞」を受賞したことを発表した。贈呈式は7月14日、日本工業倶楽部会館(東京都千代田区)で開催される。 表彰技術の名称は「深海…続きを読む
【東北】みやぎ生協の24年度(24年3月21日~25年3月20日)の決算は増収減益だった。11日に仙台市内で開いた定例記者会見で報告した。改装店舗が全体の伸びを支え、管轄する宮城、福島の全店舗の利用客数はこの2年間で9%増えた。(庄司新太郎) ※詳…続きを読む
【中部】厨房機器大手のホシザキは12日、米国大手ショーケースメーカーのストラクチュアル・コンセプツ(Structual Concept)を買収することを目的とした合併契約を締結した。現地の規制当局の承認などを得た7月末ごろをめどに買収が完了し、ホシザ…続きを読む
コストを考慮した価格形成、持続的な食料システムの確立を制度化した「食料システム法」(食品等の持続的な供給を実現するための食品等事業者による事業活動の促進及び食品等の取引の適正化に関する法律)が11日、国会で可決・成立した。旧食品等流通法(食品等の流通…続きを読む
ASPiA JAPANは、断熱材「ECOSAS(エコサス)エアロゲル」「同バイオシリカ」の本格発売を開始した。「エアロゲル」は、空気を99.8%以上含んだ個体で軽さを実現した最軽量の断熱材。同社では「エアロゲル断熱ロール」「エアロゲル断熱塗料」の2種…続きを読む
【関西】トーホーは今秋、鶏肉の生産・加工・販売会社をグループ化し、新たな機能を備える。岡山県津山市に本社を置く「有限会社三協食鳥」を中心とした三協流通グループ内6社を合併する新設会社「株式会社三協食鳥」の買収を12日開催の取締役会で決議した。13日に…続きを読む