創味食品、上期は計画超え好発進 今秋業務用「創味のめんつゆ」投入
2025.08.08
【関西】創味食品の25年度上期業績は「久々に計画超えで折り返す、好スタート」(山田佑樹社長)と国内が前年比9%増、海外は前年並みで着地した。国内は外食市場好調の追い風を受けた業務用が2桁伸長、“あえる”版も好調な「ハコネーゼ」がけん引した市販用同8%…続きを読む
商品概要:新「おうちで焼きおに」シリーズ。片手でパキッと、簡単に特別感のある焼おにぎりを楽しめるスプレッド。子どもも大好きな<焼きカレー味>。店で食べる焼きカレーの味を再現。スパイスの香りと食欲をそそる濃厚なカレーの味わい。隠し味にウスターソースを加え…続きを読む
商品概要:新「おうちで焼きおに」シリーズ。片手でパキッと、簡単に特別感のある焼おにぎりを楽しめるスプレッド。王道の<香ばし醤油味>。醤油を焼いた香ばしさと甘めの醤油味。飽きのこない味わい。ソースをおにぎりに塗って焼くだけなので簡単で便利。トースターやフ…続きを読む
商品概要:山梨県、黒富士農場の自然循環農法でのびのびと平飼いされた鶏が産んだ卵を使用したマヨネーズ。卵をたくさん使っているので、まろやかでコクのある味。 商品名:平飼いたまごのマヨネーズ メーカー:味の素 価格:OP 容量:200g 容器種類: JAN…続きを読む
商品概要:「液みそ 料亭の味」シリーズ商品。大容量タイプ。風味豊かな赤系味噌をベースに、かつおだし、昆布だしを利かせた味わい。味噌汁は約50杯分、炊き込みご飯や炒め物など、さまざまな料理に使える。 商品名:液みそ 料亭の味 <大容量> メーカー:マルコ…続きを読む
伯方塩業の24年度は、昨年6月の梅干し需要期に梅が歴史的な凶作だったことから塩の売上げが大きく減少したのに加え、冬野菜の高騰の影響もあり前年実績を下回る厳しい着地となった。ただ業務用ルートでは、インバウンド需要の増加でホテルやレストラン向けといった外…続きを読む
マルニは今期、関眞典社長が率いる新体制をスタートした。前期に環境や流通・販売現場に配慮した新包材「エンリッチ塩」でメッセージ性ある施策を始めたが、今期は社内改革とともに営業強化、新「エンリッチ塩」のさらなる浸透と塩以外の新規事業に目を向けて変革を進め…続きを読む
日本海水は家庭用塩の24年売上げが前年から微減し、24年産梅の不作が影響したと推測する。業務用塩は例年と同程度で推移し前年並み。同社では塩の新しい用途開拓として陸上養殖や人工海水などにシェアを見いだし、新規拡販活動にも取り組む。今期は「瀬戸内の結晶」…続きを読む
塩事業センターは公益財団法人として塩に関する調査研究に取り組むとともに、関係各社との連携で生活者に欠かせない生活用塩の安定供給や緊急時のための備蓄業務などを行っている。 24年度の同センター生活用塩販売数量は、「食塩」シリーズや大袋タイプなどの「国…続きを読む
キユーピーは飲食店などの外食向けに、手作り感を追求したドレッシングや、多彩なメニューに手軽に活用できるスプレッドや、調味ソース4品を9月5日から発売する。人手不足に悩む業務用ユーザーをサポートする。 「キユーピーのサラダ たまご好きのためのたまごサ…続きを読む
オタフクソースとゲーム事業を展開するセガは7月29日、東京江東区のオタフク東京本部ビルで食育とIT教育のコラボイベント「ソース×ソースコードを学ぶ!プログラミング&お好み焼教室」を開催した。同イベントは小学校4年~6年生の児童とその保護者を対象にした…続きを読む