【速報】キリンビバレッジ、自動化設備導入で物流強化
2023.12.08
キリンビバレッジとキリングループロジスティクスは、三菱重工業と三菱重工グループの三菱ロジスネクストとともに行った、飲料出荷拠点におけるピッキング作業を自動化・知能化したソリューション導入に関する共同実証において実効性が得られたことから、海老名物流セン…続きを読む
商品概要:「おいしいコラーゲンドリンク プレミオ」シリーズ商品。清涼飲料水、果汁1%。肌、ひざ関節、骨に関する4つの機能性を訴求する機能性表示食品。ヒアルロン酸、エラスチン、ビタミンC、コンニャク由来グルコシルセラミドを配合した1本で複数の成分を摂取で…続きを読む
商品概要:「ノンアルでワインの休日」シリーズ新アイテム。ノンアルコールワインテイスト飲料。アルコール分0.00%。チェリーのような華やかな香りと、フルーティーですっきりとした味。 商品名:ノンアルでワインの休日<ロゼ辛口> メーカー:サントリー 価格:…続きを読む
商品概要:「ノンアルでワインの休日」シリーズ商品。ノンアルコールワインテイスト飲料。アルコール分0.00%。より本格的なワインらしい味わいを実現した。白ワインらしいキレのある酸味と果実感で爽やかさを強化した。 商品名:ノンアルでワインの休日 <白> メ…続きを読む
商品概要:「ノンアルでワインの休日」シリーズ商品。ノンアルコールワインテイスト飲料。アルコール分0.00%。より本格的なワインらしい味わいを実現した。ポリフェノールによる赤ワインらしい濃い果実感と飲み応えを強化した。 商品名:ノンアルでワインの休日<赤…続きを読む
サントリー食品インターナショナルは6日、東京ビッグサイトで開催された「ドリンクジャパン」内で、SBFジャパンイノベーション開発事業部ビジネス開発部プロジェクト統括の高橋大樹氏が「カスタマイズが生み出す新たな飲料の可能性」と題して講演した。 高橋氏は…続きを読む
三田飲料は今秋から順次、炭酸水やシロップと割るだけで簡単にノンアルコールのサワーやハイボールを作ることができるノンアルコールシロップ2製品を料飲店・外食などの業務用市場で展開している。「〇(まる)で焼酎のようなノンアルコールシロップ」「〇(まる)でウ…続きを読む
2015年に設立した日本茶アンバサダー協会は、日本茶の振興を目的とする一般社団法人だ。専門知識を持つ日本茶アンバサダーの任命・育成のほか、消費者との接点を創出する企画を運営、自治体・企業との協業も進めている。10月29日には松屋銀座店(東京都中央区)…続きを読む
◇イズミ 柴原佑也食品本部加工食品部チーフバイヤー まず日本茶全体は、大きな伸長が見込みにくいカテゴリーであるのが現状だ。当社は、広島を含めた中四国、九州に店舗を構えている。エリア別にリーフ茶の動向を見るると、例えば九州は煎茶が強い。これに対して、…続きを読む
◇生活協同組合コープこうべ 宇原幹雄商品事業商品部日配総菜・食品食品担当係長 生活協同組合コープこうべのお茶の取り扱いは、最大で103SKUとなっている。MD方針として、見やすい売場づくりを図っている。お茶を含む食品全体でSKUを削減し商品の視認性…続きを読む
◇三善 川合政典専務取締役 お茶どころで知られる静岡県掛川市のスーパーサンゼンを運営する三善の今期(24年2月期)ここまでの緑茶カテゴリーの業績は、急須離れでリーフ茶の売れ行きが鈍化している。一方、マイボトルの普及に伴い、ティーバッグ茶の売上げが伸…続きを読む