木徳神糧、連結業績と配当予想を上方修正
2025.04.25大手コメ卸の木徳神糧は21日、25年12月期連結業績と配当予想を修正。売上高で1550億円から1650億円、営業利益で25億円から40億円、経常利益を26億円から41億円、親会社株主に帰属する当期純利益を18億円から28億円、1株当たり当期純利益を1…続きを読む
薬王堂ホールディングスの2025年2月期決算は営業利益54億8100万円(前年比5.2%増)、経常利益57億7800万円(同2.7%増)、当期純利益42億7500万円(同11.8%増)と3期連続の最高益を更新した。売上高は新規出店や改装が成長の軸とな…続きを読む
ピックルスホールディングスの25年2月連結決算は売上高415億1800万円(前年比3.5%減)、営業利益12億7900万円(同23.3%減)、経常利益13億4500万円(同24.1%減)と減収減益で着地した。 原材料・エネルギー価格の高騰の長期化や…続きを読む
イートアンドホールディングスの25年2月期連結決算は、売上高373億3500万円(前年比3.9%増)、営業利益は過去最高益の10億9000万円(同2.9%増)、経常利益9億8700万円(同7.6%減)、当期純利益8億8800万円(前年損失1億0600…続きを読む
イオンの25年2月期連結決算は、営業収益10兆1348億7700万円(前年比6.1%増)、営業利益2377億4700万円(同5.2%減)、経常利益2242億2300万円(同5.6%減)、当期純利益287億8300万円(同35.6%減)だった。第4四半…続きを読む
ウエルシアホールディングスの25年2月期連結決算は増収減益だった。既存店の伸長や昨年9月にウェルパークの完全子会社化などM&Aなどで増収を確保したが、賃上げなど販売管理費の増加を吸収できず減益だった。商品では食品や調剤が好調で増収をけん引したほか、P…続きを読む
ツルハホールディングスの25年2月期連結業績は売上高8456億円、営業利益378億円だった。決算期が5月から2月への変更で、9.5ヵ月の変則決算となったため、前年比は記載せず。売上高と営業利益はほぼ計画通り。減損損失を計上したため純利益は172億円で…続きを読む
マックスバリュ東海の25年2月期連結決算は売上高が前年比2.9%増の3774億1800万円、営業利益が同4.3%増の140億6100万円、経常利益が同4.2%増の140億8400万円、純利益が同12.9%増の93億8700万円と増収増益で着地。5店舗…続きを読む
セイヒョーの25年2月期通期決算は売上高が44億8400万円(前年比5.3%増)、営業利益9600万円(同76.4%増)、経常利益1億2300万円(同85.9%増)、純利益1億1900万円(同94.5%増)。気温が後押しした主力のアイスクリーム製造販…続きを読む
良品計画の25年2月中間期連結決算は、営業収益3820億2300万円(前年比19.4%増)、営業利益361億0500万円(同49.8%増)、経常利益345億8700万円(同43.1%増)、中間純利益254億8200万円(同61.6%増)だった。 国…続きを読む
サトウ食品は4月8日、25年4月期通期業績予想の上方修正を発表した。ニーズの高まり、コメの価格高騰を背景にパックごはんや包装もちの利用機会が拡大し販売金額・数量ともに増加、さらに価格改定の実施で売上高・利益ともに想定を上回る見込み。 修正後の予想は…続きを読む