J-オイルミルズ、「うまいもん甲子園」出場校に食育教室
2025.09.12
J-オイルミルズは8月28日、高校生向け食企画「第14回ご当地!絶品うまいもん甲子園」(全国食の甲子園協会主催)の出場高校生を対象に、食育教室「オリーブオイルソムリエによるオリーブオイル講座」を東京中央区の同社複合型プレゼンテーション施設「おいしさデ…続きを読む
商品概要:クセのないさらっとした風味が特徴。サラダやヨーグルト、スープなど幅広い料理に気軽に加えて使える。少量でも注ぎやすく、液だれしにくい鮮度キープボトルを採用して、使いやすさと保存性を両立した。 商品名:AJINOMOTO MCT オイル メーカー…続きを読む
商品概要:「李錦記」シリーズ新アイテム。干しエビが丸ごと入った具材のぜいたく感と、豆鼓のうまみが濃厚な香港式調味料。エビの香ばしさと複雑なうまみが楽しめ、チャーハンやラーメンなどに合う。 商品名:李錦記 <干し海老辣油> メーカー:エスビー食品 価格:…続きを読む
不二製油は今期から、3ヵ年の新中計「United for Growth 2027」を始動する。前中計のフェーズ2として基本方針を更新し、(1)ガバナンスの深化(2)成長領域の更なる強化(3)新たな挑戦領域の確立--を進め、最終年度(27年度)での事業…続きを読む
不二製油は12日までの間、大阪・関西万博会場の大阪外食産業協会(ORA)パビリオン「宴~UTAGE~」内で期間限定のプログラム「ミライのおいしい、発明中!」を実施している。プラントベース(PBF)技術ブランド「MIRACORE(ミラコア)」や、サステ…続きを読む
不二製油は今期から、3ヵ年の新中計「United for Growth 2027」を始動する。前中計のフェーズ2として基本方針を更新し、(1)ガバナンスの深化(2)成長領域の更なる強化(3)新たな挑戦領域の確立--を進め、最終年度(27年度)での事業…続きを読む
かどや製油が海外でも展開する「金印純正ごま油」が、フランス・パリで開催された世界各国の高品質食用油の国際的コンテスト「World Edible Oils」で、ブロンズ賞に選ばれた。香りや味、バランスの良さが高く評価され、6月中旬にパリ・リュクサンブー…続きを読む
J-オイルミルズは今秋、油脂の注目ジャンルであるMCT(中鎖脂肪酸)オイル分野に参入する。20日から順次、家庭用新製品としてJOYL「AJINOMOTO MCTオイル」=写真=を展開。90g・320gの2サイズの鮮度キープボトル品として提案する。 …続きを読む
日清オイリオグループは7月、東京都市大学・横浜市・リケンNPRと、かねて進めていた水素エンジンコンバージョンバスの研究実証(本紙既報)などに関し、連携協定を締結した。既販重量車のディーゼルエンジンを水素を燃料とする「水素エンジン」に改造し、移行する研…続きを読む
ミヨシ油脂は、食品開発担当者向けの技術情報・食品トレンドの発信サイト「ネクストフードラボ」をリニューアル(写真、https://mmp.miyoshi-yushi.co.jp/nfl/)し、7月30日から公開している。掲載情報を従来以上に充実させ、記…続きを読む
●24年度最高益に 今春、J-オイルミルズの新トップに就任した春山裕一郎社長。同社初の非食品出身社長として、新風を起こすかじ取りが期待される一方、食用油の業界環境は依然加速度的に変化し、不透明感がまん延する。コロナ下での赤字決算の後、同社ではかねて…続きを読む