◆漬物特集:原料不足で各社体力勝負 若年層の開拓急務 2025.07.19 全日本漬物協同組合連合会(全漬連)によると、2024年の漬物生産量は前年から約6万1700t減少し前年比7.7%減、出荷金額は値上げ効果もあり3615億円と同1.1%減だった。漬物業界では人口減や食の多様化などに起因する消費の低迷、物流費や包装資材と…続きを読む
ビール大手各社 アルコール関連問題対応 キリンビールと筑波大、科学的に研究 2025.07.18 世界的に関心を集めるアルコール関連問題に関し、ビール大手の取り組みが活発化している。キリンビールは15日、筑波大学と“健康に配慮した科学的な根拠のある飲み方”の共同研究を開始すると発表。これまで経験則で語られがちだった健康と飲酒の関係を、科学的な観点…続きを読む
セブン&アイ・ホールディングス、単独路線で成長戦略 クシュタールの買収騒動決… 2025.07.18 セブン&アイ・ホールディングス(HD)がカナダのCVS大手アリマンタシォン・クシュタールから昨年8月に買収提案を受けていることを明らかにしてから11ヵ月、ようやく決着を見た。クシュタールは17日、買収提案を撤回すると発表した。クシュタールの提案に対し…続きを読む
全国スーパーマーケット協会、改善活動推進者交流会開催 9社が活動成果報告 2025.07.18 ●アクシアルTQM発表見学も 全国スーパーマーケット協会改善活動普及委員会は9日、新潟県長岡市のアクシアル リテイリング本部で改善活動推進者交流会を開催した。各企業の改善活動推進者やリーダーがそれぞれの改善活動の事例を発表。ディスカッションなどを通…続きを読む
ヤヨイサンフーズ秋季新商品戦略 「骨までやわらか」サバ投入 2025.07.18 ●水産資源の有効活用など3重点策 業務用冷凍食品メーカーのヤヨイサンフーズは1日から順次、秋の新商品・リニューアル品計33アイテムを発売している。溝口真人社長は10日の新商品発表会で「昨年度の方針に合った利益創出をベースにシェア拡大という次のステッ…続きを読む
ビジネスフォーカス:プロディライト クラウド電話システム好調 2025.07.18 【関西発】ビジネスフォン分野で成長を続けるプロディライトのクラウドPBX(電話)システム「INNOVERA(イノベラ)」が3月、販売開始10年を迎えた。スマホやパソコンで固定電話の機能が利用できるDX時代に最適のシステムで、BCP対策にも優れる。同社…続きを読む
炎暑を駆ける夏の清涼飲料業界:キリンビバレッジ 各ブランド独自価値訴求 2025.07.18 ●「生茶」 若年層取り込み2桁増 キリンビバレッジは「午後の紅茶」や「生茶」に加え、「iMUSE(イミューズ)」「おいしい免疫ケア」シリーズなど「プラズマ乳酸菌」入り飲料の継続成長を図る。各ブランドが持つ独自の価値を伝えて訴求を強め、新規ユーザーの…続きを読む
25年下期の業種・カテゴリー天気予報【WEB独自企画】 2025.07.11 2025年下期(7~12月)の食品業界を天気予報形式で占います。 賃上げが進む半面、物価上昇で実質賃金は3年連続でマイナスとなり、5月も5ヵ月連続のマイナスでした。消費者は引き続き節約志向を強めており、今後は「コスパ」や「タイパ」だけでなく、より広い…続きを読む